GWにお出かけや旅行を予定されている方は多いかと思いますが、気になるのはお出かけ先の混雑状況ですよね。
施設内の混雑はもちろんですが、近年の情勢から、車で移動される方も多いため、駐車場情報も気になるところ。
そこで今回は、ときわ公園の2023GWの混雑状況に加え
施設の駐車場、近隣の駐車場の使用状況や混雑具合もご紹介していきます!
ときわ公園2023GWの混雑状況は?
様々な植物や野外彫刻、観覧車などで人気が高く、お出かけスポットとして多くの方が利用されるときわ公園!
2023年GWの混雑状況ですが、過去の口コミから予測すると…1番混雑する時間帯は、11時~13時と予想されます。
ただし、敷地はかなり広いので、実際込み合っているという圧迫感は少なく過ごせます!

昨日は友人一家とバーベキュー🎵
前日に急にお誘いがあり、
急きょ決定、ときわ公園へ🎡令和記念で子供無料なので
途中で動物園にお散歩へ🐒カワウソのご飯もGW仕様✨
生のお魚を水中に放ち、
捕まえて食べる様子が🐟なんだかんだで
今年4回目の動物園💦
パスポート買っとけば
お得だったな😂 pic.twitter.com/Z3uqf6yBZ2— はる坊🐱🍞🍀🍴 (@quatre_haru) May 4, 2019
GWは宇部市ときわ公園へどうぞ!
(アルパカファミリーより)#カメラ目線 pic.twitter.com/7BG4bHvKNk— チョーコクン (@ubechokokun) April 29, 2018
どのツイートを見ても、ゆっくり楽しい時間を過ごせたという情報が目立っていました!

ゆっくりと流れる時間を楽しむことで、リラックスできること間違いなしです。
ときわ公園2023GWの駐車場情報!
ときわ公園には駐車場が併設されており、台数は約1320台、駐車可能です。
駐車台数 | |
正面駐車場 | 約70台 |
中央駐車場 | 約150台 |
西駐車場 | 約230台 |
東駐車場 | 約610台 |
南駐車場 | 約180台 |
臨時駐車場 | 約150台 |
ちなみに、駐車料金は【普通車】200円~500円、【大型車】800円~2000円となっています!
駐車場の混雑状況はコチラから確認できますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

更に、西駐車場に関しては、満車になることが少ないとの情報もありました。
ここに来るのは何年振りだろうか。 (@ ときわ公園 東駐車場 in 宇部市, 山口県) https://t.co/UyY4gdBauD pic.twitter.com/OjXqf0Nu71
— みっちゃん@MSA (@michan323) July 22, 2022
ときわ公園の駐車場は、比較的停めやすいようですが
駐車が出来なかった場合、有料にはなりますが、近隣にも停めやすい駐車場があるようですね!
駐車場は早く止めるに限ります!なるべく早めに場所をゲットして、しっかり楽しみましょう♪
ときわ公園2023GWの見どころやおすすめは?
ときわ公園2023年GWで、ぜひ体験して欲しいのがときわ遊園地です!
「ときわ遊園地」です😊
「カッタくんの大観覧車」に
乗ったのですー‼️😆😆😆 pic.twitter.com/UzAqiZuG5b— sasa👼🥿🐏 (@sasa_dgsd) April 26, 2021
県内屈指の規模を誇る大観覧車が一押しのときわ遊園地!

入園料は無料ですが、アトラクションに乗るには料金が発生する仕様なのですが
そこで、お得なのが『ぶちのりパスポート』
なんと、たった1000円で、アトラクションに乗り放題!!

家族、お友達、恋人同士と、多くの方に楽しんで頂けること間違いなしですので、お出かけの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!!
\GWは楽天トラベルでお得旅♪/
まとめ
今回は、ときわ公園2023GWの混雑状況や、駐車場情報についてまとめました!
【混雑状況】特に11時~13時が混雑のピークです。
【駐車場情報】普通車:200円~500円 大型車:800円~2000円 駐車場台数:約1320台
【おすすめ】ときわ遊園地 ※ぶちのりパスポート(1000円)を利用で、アトラクション乗り放題!
【営業時間】ときわミュージアム:9時~17時 遊園地・公園・動物園:9時30分~17時
【入場料金】無料
一日では遊びきれない、湖畔に広がる緑と花の公園!
東京ドーム約40個分の広大な敷地で、GWの思い出を作ってみませんか?
美しい自然に囲まれながら優雅に過ごすのも良し、スリル満点のアトラクションでダイナミックに遊んでも良し。
様々な、楽しみ方ができる施設となっています。
一生忘れられない時間を、ときわ公園で過ごしてみてはいかがでしょうか♪