お子様に大人気スポットで、例年混雑が報告されているおもちゃ王国岡山ですが
2023年度のGWの混雑状況や、イベント情報も気になりますよね…!
2023年度のGWは、メルちゃんアイランドがスケールアップしてオープンされることもあり
お出かけを予定されている方もかなり多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おもちゃ王国岡山2023年度のGWの混雑状況に加え、入場料金(割引)や営業時間もご紹介していきます!
Contents
おもちゃ王国岡山2023GWの混雑状況は?
例年混雑が報告、予想されるおもちゃ王国岡山のGWですが、2023年度の混雑具合も気になりますよね。
お子様が無限に楽しめてしまえる施設なだけに、どの日程も混雑の報告があがっていますが
2022年は、連休の後半(5/3~5)頃が混んだ様子でした。
GWも後半に突入。案の定おもちゃ王国方面は3キロ以上(午前11時現在)の渋滞。岡山方面からだと秀天橋を直進して宇野から430号を経由して渋川から入った方が早いようです。#おもちゃ王国 #玉野市
— 垣内雄一 (@kakiutiyuuiti) May 3, 2019
岡山 おもちゃ王国 は、駐車場にはいれない車が今も大渋滞しているそうです😱
渋滞の車にお父さん残して、みんな下から歩いてショー会場まで歩き続けて来ているそうです😰— 笑み増すゴン乳🆎🦐型会員 (@gon3suke) May 3, 2022
すげー、岡山でこんなに人が集まるんやーってくらい人がおる😅 (@ おもちゃ王国 in 玉野市, 岡山県) https://t.co/Dy9cmUpyxR
— SOONCRAZY (@pepin38) May 4, 2022
園内の混雑の前に、道路も渋滞していたようですね…!
おもちゃ王国岡山には、メイン駐車場、第2駐車場、第3駐車場と、しっかり駐車場が完備されていますが
駐車場に入れない車も出て来るとなると、かなりの人出が見込まれます。

2023年3月現在は、ショーの内容はまだ発表されていませんが、これから何かしらの催し物が発表されると思います。
公式サイトでしっかり情報をチェックしておきましょう!
そして、混雑予想の日程に関しては、駐車場が埋まってしまう程人が集まるようです。
余裕を持って、朝は早めに家を出るのが良さそうですね!
5/2など平日は高速も大渋滞とまではいかないようでしたが、市街地は渋滞するとのことです。
おもちゃ王国岡山2023GW営業時間や入場料、割引について!
ここからはおもちゃ王国岡山のGW期間中の入場料金や割引、営業時間についてお伝えしていきますね!
入場料金
入園券 | フリーパスセット券 (入園+乗り物乗り放題) |
入園障がい者割引 | |
おとな(中学生以上) | ¥1,000 | ¥3,000 | ¥500 |
こども(2歳以上) | ¥800 | ¥2,800 | ¥400 |
※乗り物の利用には「のりもの券」が必要です。
1枚…¥300 12枚綴り…¥3,000
※フリーパス料金(入園料含まず)は¥2,000/人です。
※1歳以下入園無料。
※おもちゃパビリオンは入園券で利用可。
※65歳以上の方は高齢者割引あり(入園料半額)年齢が確認できるものをご提示ください。
※障がい者の入園料金は障がい者(本人)と付き添い大人1名に限り半額とさせていただきます。
(フリーパスセット券をご購入の際、ご本人、及び付き添い大人1名は半額(大人1,500円、小人1,400円)で、ご入園前チケット売場にて購入できます。
チケット売場にて障がい者手帳、療育手帳等をご提示ください。)
大人に関しては、完全に乗り物には乗らず、見守り役に徹する場合、入園券だけで十分楽しめますよ。

営業時間
- 10:00~17:00(16:45まで入園可)
※4月の休園日 11日 18日 25日
※5月の休園日 9日 16日 23日 30日
現在のところ営業時間の変更は発表されていませんが、昨年は5/3~5の期間、1時間営業開始時間が早まったようです。
ゴールデンウィークは開園時間が
変更になる期間がございます💡【期間】5/3(火祝)~5/5(木祝)
【開園時間】9:00お間違えの無いようご注意ください‼️
5/9(月)まで毎日営業です🙌
皆さまのお越しをお待ちしております🙇♀️#ゴールデンウィーク #おもちゃ王国 pic.twitter.com/x4SqZ65XPP— おもちゃ王国【公式】 (@omocha_oukoku) May 1, 2022
GW期間中は、通常営業と異なる点があるかもしれませんので、お出かけの際は公式Twitterをチェックした方が良さそうですね!
割引
割引に関してですが、入場料金には20名以上(2歳以上)~の団体割引もあり2~3割ほど料金がお得になります。
【団体料金】
入園券 | フリーパスセット券団体 (入園+乗り物乗り放題) |
障がい者(児)入園料 | 団体専用のりもの券 (¥300券10枚綴り) |
|
おとな(中学生以上) | ¥700 | ¥2,400 | ¥500 | ¥2,000 |
こども(2歳~小学生) | ¥500 | ¥2,200 | ¥400 | ¥2,000 |
対象(2歳以上) | 20名以上 | 20名以上 | 付添者も含む | 20名以上 |
※1歳以下入園無料。
※小学校、幼稚園、保育園の引率教員・保育士は、入園料無料。
ただし、支援学校・学級の引率教員は、付き添いのため入園料有料
※障がい者(児)の割引料金は障がい者(児)(本人)と付き添い大人1名に限り半額(大人500円、小人400円)
(フリーパスセット券購入の際は、ご本人、及び付き添い大人1名は半額(大人1,500円、小人1,400円))
一般家庭では、なかなかこの人数での団体行動はないかもしれませんが
何家族かでおでかけしよう!親族で遊びに行こう!という機会があれば、ぜひ活用してみてください。
おもちゃ王国岡山2023GWのイベント情報
上記でも少しお伝えした通り、おもちゃ王国岡山では、4/22(土)~人気のメルちゃんアイランドがスケールアップして移転オープンされます!
【イベント名】メルちゃんアイランド移転オープン
【期間】4/22(土)~
【料金】無料(おもちゃ王国入園料のみ)
※4/9(日)までは「イベントホール」にて開催。4/10(金)~4/21(金)まではお休みとなります。
メルちゃんといえば、お風呂に入れたり、哺乳瓶でミルクをあげたり、お世話遊びができる可愛いお人形ですが
おもちゃ王国岡山ではそんなメルちゃんと一緒に楽しめるイベントが現在開催されています!!
エリア内には「うさぎさんトレイン」を始めとするアトラクションや
キッズサイズで等身大になった家具が置いてある「なかよしハウス」「くまさんかいてんずし」
フォトコーナーや限定のオリジナル商品が置いてあるショップもあります。
このメルちゃんアイランドが、4/22(土)~スケールアップして、フェスティバルホールへ移転オープンされるんです!
🌟おもちゃ王国からHAPPYなお知らせ🌟
大人気「メルちゃんアイランド」延長決定👏
開催期間:~2023年4月9日(日)までうさぎさんトレインや
等身大家具「なかよしハウス」など
楽しいアトラクションがい~っぱい🥰
ぜひあそびに来てね♪♪▼くわしくはこちらhttps://t.co/MsdIy1boQ9#メルちゃん pic.twitter.com/AT6IB627fy
— おもちゃ王国【公式】 (@omocha_oukoku) January 1, 2023
岡山おもちゃ王国のメルちゃんアイランドめっちゃ可愛かったからおすすめ😊❤️
娘もすごーく喜んで2時間半くらい滞在しました。笑#メルちゃん #おもちゃ王国 #岡山 pic.twitter.com/x3bWbbv8Z5— ゆいすけ@6y♀2y♂ (@pin_and_pon) March 24, 2019

おうちにいるメルちゃんと一緒に行くと、オリジナルのシールも貰えるそう♪
おうちのメルちゃんが迷子にならないように気を付けないといけませんね(笑)
現状でもこれだけ楽しそうなのに、これ以上スケールアップされるなんて…メルちゃんが好きなお子さんなら、さらに楽しめること間違いなしです!
\GWは楽天トラベルでお得旅♪/
まとめ
今回は、おもちゃ王国岡山2023GWの混雑状況や、営業時間・入場料金(割引)についてまとめました!
【混雑状況】連休後半(5/3~5)頃が最も混雑しそう。
【メルちゃんアイランド移転オープン】
4/22㈯~フェスティバルホールへメルちゃんアイランドがスケールアップして移転オープン!
【営業時間】10:00~17:00(16:45まで入園可)
※2022年は5/3~5/5は営業開始時間が9:00~へ変更
【割引】20名以上(2歳以上)~団体割引あり、高齢者割引あり、障がい者割引あり
おもちゃ王国岡山には、屋外のアトラクションが20種類設備され
更に屋内のパビリオンには、トミカ・プラレールランドやリカちゃんハウス、シルバニアファミリー館、タミヤワールドなど
お人形遊びが好きな子もプラモデル遊びが好きな子も楽しめるエリアがあります。
屋内なので天気が悪くても楽しめるのも嬉しいポイント!
アトラクションも保護者同伴なら0歳~楽しめるものがありますから、小さいお子さんがいる家庭はぜひGWにおもちゃ王国岡山へ行ってみましょう!