三島スカイウォーク2023GWの混雑状況は?イベント情報についても!

2023年3月14日

人気お出かけスポットとして、例年混雑が報告されている三島スカイウォーク。

2023年度のGWの混雑状況や、イベント情報も気になりますよね…。

三島スカイウォークといえば、やはりジップライン!

GW期間中は、朝から夜までジップラインで遊べるナイトジップが開催されることもあり

お出かけを予定されている方もかなり多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2023年度のGWの混雑状況に加え、イベント情報などをご紹介していきます!

三島スカイウォーク2023GWの混雑状況は?

例年混雑が報告、予想される三島スカイウォークのGWですが、2023年度の混雑具合が気になりますよね。

そこで、過去の口コミなどから推測すると、混雑する日程は5/2~5/5頃で、時間帯は10:00~15:00と予想されます。

ROMI
やっぱり日中の絶景を見たい!という方は多いですよね。

GWには、臨時駐車場もほぼ満車という情報もあがっていました。

 

更に、休日だけでなく平日でも人気な三島スカイウォーク。

バスでのアクセスもできるので、車がない方は利用してみてくださいね。

日本最長のつり橋からの絶景を満喫するだけでなく、スリル満点のジップラインや巨大なアスレチックなどの施設も楽しめますよ!

 

 

三島スカイウォーク2023GWのイベント情報

三島スカイウォークの、2023GWのイベント情報はまだ公開されていませんが

2021年は、5/2~5/5の期間で、静岡県のグルメを堪能できるフードフェス「静岡ご当地グルメフェス」と、ナイトジップが開催されていました。

 

静岡ご当地グルメフェス&ナイトジップ

【期間】5/2~5/5
【料金】入場料:大人 2,000円、中高生 500円、小学生 200円

ROMI
また、ナイトウォークが開催されていた年もあるので、2023年もどちらかの企画で開催されるのではないでしょうか♪

20店舗程度の出店があり、いろいろなグルメを楽しむことが出来る「静岡ご当時グルメフェス」

大人の入場料2,000円には、フードチケット1000円も含まれていますよ♪

7:00~21:00までと、営業時間も長いので、いつ行っても楽しめます。

更に、同営業時間でジップライドも利用できることで、イベント満載です!!

夜のジップラインは、夜景を見ながらスリルを楽しめるという、GWならではの特別なアクティビティになっているので

2023年度も開催されるようなら、ぜひぜひ体験してみてください!

三島スカイウォーク2023GW入場料や営業時間は?

ここからは三島スカイウォークのGW期間中の入場料金や、営業時間についてお伝えしていきますね!

【入場料金】
・大人1,100円、中高生500円、小学生200円

【営業時間】
・9:00~17:00(通常)
・8:00~18:00(4/29~5/1)
・7:00~21:00(5/2~5/4)
・8:00~18:00(5/5)
※2023年度は未発表のため、2021年度を参考にしています。

上記でもご説明した通り、ナイトウォークやナイトジップなど、イベントの内容により営業時間が異なります。

ROMI
2023年度も夜間のイベントが開催される場合、営業時間が延びる可能性がありますね。

駐車場は、開園の30分前に開門となります。

 

また、GW期間中は、アクティビティ料金もGW価格に変更されることがあります。

各アクティビティ、通常価格より500円~1,000円程割増しになるようですね。(2021年参考)

どのアクティビティも、事前に予約や空き状況を確認することが出来ますので、確実に参加するためには公式サイトをチェックしておきましょう!

 

\GWは楽天トラベルでお得旅♪/

 

 

 

 まとめ

今回は、三島スカイウォーク2023GWの混雑状況や、イベント情報についてまとめました!

【混雑状況】特に5/2-5/5は混雑予想、また10:00~15:00は混雑が見込まれます。
【イベント名】ナイトウォークやナイトジップなどが過去に開催。
【営業時間】7:00~21:00(最長営業時間)
【入場料金】大人1,100円、中高生500円、小学生200円

日本最長のつり橋である三島スカイウォークは

絶景を満喫するだけでなくスリル満点のジップラインや、巨大なアスレチックなどの施設も楽しる複合施設です。

GWイベント期間は7:00~21:00と営業時間も長く、ナイトイベントが開催される可能性も高いので

いつもと違うアクティビティを楽しみたい方におすすめですよ♪

-GWお出かけ情報