スカイツリー2023GWの混雑状況は?おすすめランチについても!

2023年3月8日

GWにお出かけや旅行を予定されている方も多いかと思いますが、気になるのはお出かけ先の混雑状況…!

更にスカイツリーとなると、気になるグルメも多いため、ランチもどこで食べようか悩んでしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、スカイツリーの2023GWの混雑状況に加え

おすすめランチや、お店の込み具合についてもご紹介していきます!

スカイツリー2023GWの混雑状況は?

東京で人気が高く、お出かけスポットとして多くの方が利用されるスカイツリー!

2023年GWの混雑状況ですが、過去の口コミから予測すると…

1番混雑する日程は5/3~5/7頃で、時間帯は11時~19時と予想されます。

スカイツリーのGWは、11時~19時頃が混雑のピークとなっているようです。

8時~11時、19時~21時は中でも空いている時間帯になりそう!

事前の日時指定券の購入することで、待ち時間がなく、スムーズに入場できるのでおすすめです。

ROMI
当日券での入場の場合は、比較的空いている朝がおすすめ!8時から営業していますよ♪

スカイツリー2023GWおすすめランチは?

スカイツリー周辺には、美味しいランチが食べられるお店は多くありますが、中でもおすすめのお店を3つご紹介していきます!

おすすめランチ①天空ラウンジ TOP of TREE

まず、1店舗目は、『天空ラウンジ TOP of TREE』さんです。

口コミによると、土、日、祝、は満席となることが多いようなので、GWも混雑は必須…。

事前に予約してから、入店する方が安心ですね!

ちなみに、各座席時間制となっているため、予約さえできればゆっくり楽しむことが出来そうです。

おすすめランチ②ミゲルフアニ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

次に紹介するのは、『ミゲルフアニ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店』さんです。

スカイツリーの中にあるスペイン料理のお店で、本格的なパエリアを味わえるのが特徴です!

ROMI
混雑することが多いので、こちらも予約して行かれることをおすすめします。

雰囲気、味共に大満足できるお店ですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

おすすめランチ③ラ・ソラシド フードリレーションレストラン

最後に紹介するのは『ラ・ソラシド フードリレーションレストラン』さんです。

実はこちらの『ラ・ソラシド フードリレーションレストラン』は、窓から富士山が見える絶景レストラン!

平日でも人気のお店なので、同じく予約必須となります。

山形の食材や、新鮮な野菜をたくさん使ったイタリアが食べられますよ♪

 

人ごみで疲れたうえに、待ってまで食べるのは気が引ける…><という方も中にはいらっしゃるかもしれませんが

せっかくの機会なので、美味しいランチを効率的にいただいて、楽しいお出かけにして下さいね♪

スカイツリー2023GWの見どころやおすすめは?

スカイツリー2023年GWで、ぜひ体験して欲しいのが、『東京スカイツリータウン こいのぼりフェスティバル』です!

 

こいのぼりフェスティバル

シンボルイベントとして、約800匹ものこいのぼりを掲揚!
こいのぼりの雄大な群泳を眺めることができます。
実は、気持ちによさそうに泳ぐ鯉の中に、違う魚も混じっているんですよ!
探してみるのも、楽しそうですね!

※荒天時は、予告なく掲揚を取り辞める場合があります。

 

ちなみに、こいのぼりが掲げられている理由を、皆様ご存知でしょうか?

『子供が健やかに大きく育つように』という願いがこめられているそうです♪

ご家族はもちろん、お友達、恋人同士と、多くの方に楽しんで頂けること間違いなしですので、お出かけの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!!

 

\GWは楽天トラベルでお得旅♪/

 

 

まとめ

今回は、スカイツリー2023GWの混雑状況や、おすすめのランチ情報についてまとめました!

【混雑状況】特に5/3~5/7、11時~19時は混雑が見込まれます。
【おすすめランチ】
・天空ラウンジ TOP of TREE
・ミゲルフアニ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
・ラ・ソラシド フードリレーションレストラン
【見どころ】 東京スカイツリータウン こいのぼりフェスティバル

たくさんのイベントや、美味しい食べ物が揃っているスカイツリーのGW!

高さ634mの世界一高い自立式電波塔の足元には、300店以上が集結する大型商業施設があります。

大切な人との思い出に、ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。

きっと、楽しいひと時になること間違いなしですよ♪

-GWお出かけ情報