立川まつり花火大会2024穴場の場所は?有料席(チケット)情報も!

2023年6月3日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に立川まつり国営昭和記念公園花火大会は、例年25万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

混雑の中花火を見るのも夏を感じられ良いですが、少しゆっくり花火がみれたら嬉しいですよね!

立川まつり国営昭和記念公園花火大会では、有料席でゆっくり見ることも出来るのだとか!?

こちらの記事では、立川まつり国営昭和記念公園花火大会2024の穴場スポットや、有料席のチケット情報をご紹介します!

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

国営昭和記念公園花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年7月最終土曜
  • 時間…例年19:00頃~
  • 場所…東京都立川市 国営昭和記念公園みんなの原っぱ
  • 最寄り駅…中央快速線・青梅線・南武線の立川駅/青梅線 西立川駅
  • 天候…雨天延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりしますが(笑)

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、立川まつり国営昭和記念公園花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

立川高島屋 屋上ビアガーデン

ビアガーデンで花火を見れるなんて…とにかく最高の贅沢です(笑)

ROMI
ゆったりとディナーを楽しみながら花火を堪能できるので、仲間で楽しく観覧したいですね♪

予約が必須&花火が見える席は抽選となりますので、自分の運を信じて申し込みましょう!

ららぽーと立川立飛

こちらも抽選に当選する必要がありますが…ららぽーとのフードコートか駐車場で花火を観賞することができます。

混雑を避けることができますので、お子様や高齢者の方でも安心のスポットですよ。

ららぽーと付近でばっちり花火は見れますので、お買い物ついでに花火鑑賞もおすすめです◎

 

「知らなかった!」という方や、「立川まつり国営昭和記念公園花火大会を初めて観に行く!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2024のチケット購入方法は?

また、立川まつり国営昭和記念公園花火大会では、有料指定席が設けられており

購入することで混雑を避け、ゆっくり花火を鑑賞することが出来ます!

こちらでは有料席の種類や、チケット購入方法、価格についてご紹介していきます。

有料席種類と価格は?

2024年度の情報は、5月時点では未発表のため、過去の情報を参考にご紹介します。

以下が特別協賛者観覧席の過去の料金となります↓↓

  • レジャーシート付きチケット:2名まで/8,800円(販売数 1,050)
  • イス席チケット:1名/6,600円(販売数 1,150)
  • 団体シートチケット:10名まで/55,000円(販売数 30)

 

以下が国営昭和記念公園の入園料になります↓↓

  • 大人(15歳以上):450円
  • 小人:無料
  • シルバー(65歳以上):210円

 

会場である国営昭和記念公園は入園料がかかります。

18時以降入園することで無料となりますが、確実に場所取りしたい方は早めに行かれるか、特別協賛者観覧席をご利用ください。

チケット購入方法や発売日は?

特別協賛者観覧席の発売ですが

2023年度は、7月1日 10:00~チケット販売開始(先着順)となっていました。

そのため、2024年度も7月1日から販売開始される可能性が高そうです。

 

「ローソンチケット」または「セブンチケット」で購入することが出来ますよ。

【ローソンチケット】

全国のローソン・ミニストップ店内Loppiで購入可能です。(Lコード:30633)

【セブンチケット】

全国のセブンイレブン店内マルチコピー機で購入可能です。(セブンコード:101-504)

 

有料席で見る花火は、お値段を出すだけある臨場感…!すごく綺麗ですよね♪

人との間隔をしっかりとって花火を楽しみたい方は、穴場スポットと合わせて、ぜひ有料席も活用してみてくださいね!

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2024の日程や時間はいつ?

2024年度の立川まつり国営昭和記念公園花火大会の日程は、7月27日(土)となっています。

そして気になる花火の打ち上げ開始時間は19:15~、20:15まで打ち上げられますよ◎

 

大体16時頃から人が増えて来るようですので

観覧場所を確実に確保されたいという方は、15時には会場についておきたいところです。

明るい時間帯から、場所取り合戦が始まってますね…!

ROMI
場所によっては、木や建物に隠れて花火が見にくいことがありますので、遮断物がないかしっかり確認しましょう!

 

立川まつり国営昭和記念公園花火大会は、「直径400mの一寸五寸玉」が見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2024の見どころは?

立川まつり国営昭和記念公園花火大会の見どころと言えば、「直径400mの一寸五寸玉」です!

ココがポイント

60年以上続いているこの花火大会の魅力といえば、大迫力の「一寸五寸玉」です。
上空で開いた花火の直径はなんと400m!
花火競技会で成績を残した職人さんが手がけた、渾身の作品となります。

 

他にも、豪華なワイドスターマインや仕掛け花火など、園内を広々と使ったプログラムで観覧客を魅了します。

大都会東京の夜空を彩る、5,000発の花火をぜひ、ご堪能ください♪

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

この迫力と大きさ…圧倒されてしまいますね!!

2024年度も、5,000発の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになります♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が実施されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、東京都の立川まつり国営昭和記念公園花火大会の、穴場スポット情報やチケット情報についてご紹介しました!

【穴場スポット】
・立川高島屋 屋上ビアガーデン
・ららぽーと立川立飛
2か所共に、事前予約&抽選当選が必要です。
【日程】2024年7月27日(土)
【時間】19:15~打ち上げ開始。
【チケット】未発表※7月1日発売開始(先着順)予想
【見どころ】直径400mの一寸五寸玉は圧倒的です。
【駐車場】無し

屋台情報です!

会場である国営昭和記念公園の周辺に、50店ほどの屋台が出店されます。

あくまで過去の情報ではありますが、屋台だけでなく、ピザーラや、ケンタッキーなどの有名チェーン店のキッチンカーもあるようですよ。

花火大会同様、お祭り要素で屋台グルメもお楽しみくださいね♪

-花火7月

S