鳴門市納涼花火大会2024穴場の場所は?駐車場や日程についても!

2023年5月16日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に鳴門市納涼花火大会は、例年9万5000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、鳴門市納涼花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報についてお伝えします!

鳴門市納涼花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

鳴門市納涼花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月7日
  • 時間…例年19:45頃~
  • 場所…鳴門市文化会館・撫養川親水公園
  • 最寄り駅…JR鳴門駅
  • 天候…荒天延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりするのですが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、鳴門市納涼花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

月見が丘海浜公園

打ち上げ場所からはそこそこ離れてはしまいますが…

BBQを楽しみながら花火鑑賞ができたり、コテージで宿泊ができたりとご家族連れにはおススメのスポットになります。

ROMI
花火以外でも、最高の夏の思い出が作れそうですね♪ 

「月見が丘」という場所は、その名の通り、海と緑に囲まれたロマンチックな雰囲気が漂う絶景スポットです◎

うずしおふれあい公園

穴場スポットとはいえ、人気のある場所なので、早いうちから満車になることもあるうずしおふれあい公園。

会場からは少し離れますが、徒歩で行ける距離にコンビニがあり、駐車場やトイレもあるので人気なのもうなずけますね。

芝生が広く綺麗という声も多く、花火大会の場所取りついでに、自然の中でゆっくり過ごすのも素敵ですね!

棒杭山

撫養小学校の裏側にある山です。

ROMI
岩崎神社の石段を登って、横の山道をあがっていくと展望台のような場所もありますよ!

視界を遮る建物が周りにないため、美しい花火を堪能することが出来ます♪

 

「知らなかった!」という方や、「鳴門市納涼花火大会を初めて観に行く」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 鳴門市納涼花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避るため

また、近年の情勢からも、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

鳴門市納涼花火大会では、駐車場のご案内があります。

ボートレース鳴門駐車場…1台500円
※こちらの駐車場から無料シャトルバスが出ています。

また、満車の場合の近隣パーキングは

などがあります。

ROMI
ちなみに、妙見山公園からも花火を見ることが出来ますよ♪

 

車で会場近くまで行くのは、炎天下の中人混みに揉まれる時間も少なく、小さなお子様連れでも安心できますよね。

ただ、行きも帰りも渋滞は避けられそうにないので

穴場スポットの駐車場などの活用も視野に入れ、どのあたりまで車を活用するかしっかり計画しておきたいですね!

鳴門市納涼花火大会2024の日程や時間はいつ?

2024年度の鳴門市納涼花火大会は、中止が発表されています。

さらに詳しく

打上場所である「撫養川沿い親水公園」周辺への花火カスの飛散などが、かねてより問題となっていたようです。
実行委員会の皆様が、周辺地域を清掃するなどの対応を行われていましたが
花火カス等の課題が今後改善される可能性が低く、同会場で継続的に開催することは難しいと判断。
現在と同規模の花火大会を今後も開催するため、「令和6年度は中止」とし、令和7年度の開催に向けて、場所や運営面等を含めて代替場所を探されるようです。

人気の花火大会なので、ぜひ来年は開催を期待したいです!

 

例年通りであれば、花火大会の開場時間は18時30分(交通規制開始時間)で、大体19時頃から人が増えてきます。

場所取りを確実にされたいという方は、13時には会場についておきたいところです。

場所取りに関しての口コミ自体が少なく、早い方で13時くらいから場所取りに向かう人もいるようですね。

打ち上げ時間間近に会場入りした方の口コミと、花火画像を拝見しましたが

とてもきれいに見えたので、鳴門市納涼花火大会は比較的見やすく、必ずしも場所取り必須ではないのかもしれないですね。

 

鳴門市納涼花火大会では、7,000発の打ち上げ数やスターマイン&文字花火などが打ち上げられるのが見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

鳴門市納涼花火大会2023の見どころは?

鳴門市納涼花火大会の見どころと言えば、スターマインをはじめとする迫力の花火&特別企画のメッセージ花火!

ココがおすすめ

阿波踊りシーズンの到来を告げるイベントです。
市内を流れる撫養川沿いで行われ、スターマインをはじめとする県下最大級の花火打ち上げと
メッセージ花火などが打ち上げられ、観客から歓声が沸き上がります!!

 

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

こちらはかなり近くからの画像のようです。
カラフルな花火が、漆黒の夜空に物凄く映えてますね!

 

こちらもかなりの至近距離からの写真ですね。
この距離から見る花火は迫力満点!場所取りを頑張りたくなりますね(笑)

 

圧巻のスターマイン!!
水面に反射する花火とのコラボがひたすら美しいです…。

 

2024年度は残念ながら中止が発表されましたが

2025年こそ、またスターマインとメッセージ花火を堪能したいですね!

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、徳島県の鳴門市納涼花火大会の、穴場スポットや駐車場情報についてご紹介しました!

【駐車場】ボートレース鳴門駐車場…1台500円/約1900台収容可能
【日程】2024年度は中止
【時間】2024年度は中止
【穴場スポット】
・月見が丘海浜公園
・うずしおふれあい公園
・棒杭山
【見どころ】スターマインをはじめとする花火や特別企画のメッセージ花火など。

徳島県下最大級の花火大会となる、鳴門市納涼花火大会。

特別企画のメッセージ花火は、大切な方への想いが読み上げられた後に花火が打ち上げられる、とてもロマンチックな企画♪

大切な人たちと見る花火、今年の夏は是非ともお出かけしてみてはいかがでしょうか?

-花火8月

S