長浜北びわ湖大花火大会2024穴場の場所は?日程・混雑状況も詳しく!

2023年4月23日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に長浜・北びわ湖大花火大会は、例年15万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

人ごみの中、花火を見るのも風物詩ですが(笑)少しゆっくり花火を見ることができれば、なお嬉しいですよね。

そこで今回は、長浜・北びわ湖大花火大会2024の穴場スポットや日程、混雑状況をお伝えしていきます!

長浜・北びわ湖大花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

長浜・北びわ湖大花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月5日前後
  • 時間…19:30~20:30辺り
  • 場所…滋賀県長浜市 長浜港付近
  • 最寄り駅…JR北陸本線(琵琶湖線)長浜駅
  • 天候…雨天中止、または延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりしますが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、長浜・北びわ湖大花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

長浜港湾付近

会場から近いので、大迫力の花火を見ることができます。

その分混雑が予想される穴場スポットですので、場所取りが必要です。

ROMI
ただ、障害物がなく一体が広いため、割とどの場所からでもしっかり見れるのもポイントです。 

豊公園

開場からも近く、トイレも完備されていますので、小さなお子様連れでも安心です。

大きな公園ですので、打ち上げ時間まで散策するのも楽しいですよ♪

 

「知らなかった!」という方や、「長浜・北びわ湖大花火大会を初めて観に行く」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

長浜・北びわ湖大花火大会2024の日程や時間はいつ?

長浜・北びわ湖大花火大会は、例年8月5日に開催されていますが…

2024年度の開催日は、9月17日(火)~9月20日(金)となっています。

花火の打ち上げ開始時間は、各日20時30分頃から始まるようです。

各日打ち上げ時間が短いことと、4日間開催されるということで、混雑も緩和されそうですね。

 

例年は、大体17時頃から人が増えて来るので

観覧場所を確実に確保されたいという方は、16時には会場についておきたいところです。

写真撮影したい方も多い花火大会なので、本格的な場所取りの場合、早朝から動く方も少なくないようですね。

 

長浜・北びわ湖大花火大会は、「琵琶湖の夜空を彩る1万発の花火」が見どころ。

詳しくはのちほどご紹介致しますが、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

長浜・北びわ湖大花火大会2024の混雑状況は?

そして、気になる長浜・北びわ湖大花火大会の混雑状況ですが…来場人数は例年15万人と、混雑必至となっています。

口コミなど確認しても、やはり「混雑していた!」という声が多く聞かれました。

 

交通規制はやはりかかるようですね。
花火終わりの大人数が一斉に動く時間帯は特にご注意ください。

 

琵琶湖周辺の道路も渋滞…夕方からはじまってしまうとか。
湖岸道路は混雑必須のようですので注意と覚悟が必要です…(笑)

 

「人の数がエグイ」という口コミも見られましたが(笑)これぞ花火大会!!という醍醐味も感じられます。

先ほどご紹介した穴場スポットや、開場時間をしっかりチェックして場所取りをすることで、多少人ごみが緩和できるかと思われますので

花火大会らしい混雑をあえて楽しみたい方、静かな場所で楽しみたい方、それぞれの楽しみ方で花火を堪能しましょう♪

 

2024年度は4日間の開催につき、混雑緩和が見込めますので、少しゆっくり見れそうですね◎

長浜・北びわ湖大花火大会2024の見どころは?

長浜・北びわ湖大花火大会の見どころと言えば、「音と光の湖上演舞」!

ココがおすすめ

「全国で見ておきたい花火ベスト20」に選ばれたこともある長浜・北びわ湖大花火大会。
日本一大きな湖として有名な「琵琶湖」に、4日間連続で大輪の花火が咲き乱れます。

 

打上時間は短いですが、湖上に上がるだけでなく、横に広く、左右にもダイナミックに打ちあがる花火は必見!

静かな琵琶湖の湖面を照らす様子は、幻想的な雰囲気すら漂わせます。

少し離れた山でも、山頂までいくとこんなに綺麗に見えるんですね!

 

湖面に映る花火の美しさに、言葉を失ってしまいそうです…。

 

2024年度も、光とコラボした美しい花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、滋賀県の長浜・北びわ湖大花火大会の穴場スポットや日程、混雑状況をご紹介しました!

【穴場スポット】
・長浜港湾付近
・豊公園
・2ヶ所とも、場所取りが必要となります。お早めに!
【日程】2024年9月17日(火)~9月20日(金)
【時間】各日20:30~打ち上げ開始。
【混雑具合】交通規制がかかりますので、ご注意ください。
【見どころ】琵琶湖の夜空を彩る、音と光の湖上演舞!

打ち上げ会場である「琵琶湖」は、日本ではお馴染みの観光スポットですよね♪

琵琶湖テラスや、浮御堂、びわ湖箱館山ゆり園など様々な楽しみ方ができます。

打ち上げは20:30からですので、それまでは琵琶湖散策を満喫してみるのもおすすめですよ!

-花火9月

S