那智勝浦町花火大会2024穴場の場所は?駐車場や混雑、日程についても!

2023年5月28日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に那智勝浦町花火大会は、例年4,600人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

混雑の中花火を見るのも楽しいですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。

こちらの記事では、那智勝浦町花火大会2024の穴場スポットや日程、混雑状況をお伝えしていきます!

那智勝浦町花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

那智勝浦町花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月11日
  • 時間…20:00頃~
  • 場所…和歌山県 那智勝浦町 那智湾
  • 最寄り駅…JR那智駅
  • 天候…荒天延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりしますが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、那智勝浦町花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

道の駅 なち

会場近くに位置する道の駅です。

ROMI
施設内には、温泉施設やお見上げコーナーがありますので、打ち上げ時間までゆっくりとくつろぐのもありですね◎

「美肌の湯」で有名な温泉施設だけでなく、美しい砂浜が広がるビーチにアクセスできます!

花火会場となる場所なので、多少の混雑も見込まれますが、広いビーチですので比較的ゆっくり見れると思われます。

昼間は海で遊ぶのもいいですよね♪

勝浦漁港にぎわい市場

打上会場からは少し離れてしまいますが、充分花火を楽しめる穴場スポットです。

ROMI
勝浦漁港にぎわい市場の名物といえば、マグロ丼!!

新鮮なマグロを使用したマグロ丼は絶品で、解体ショーなども行われているので、ぜひそちらも体験して頂きたいですね。

にぎわい市場では、沖縄で有名な「BLUE SEALアイス」も食べれるそうなので、暑い夏のお供に、ぜひこちらも食べてみてくださいね♪

ROMI
BLUE SEALアイス大好き人としては、海を見ながら是非とも食したいです><

 

「知らなかった!」という方や、「那智勝浦町花火大会を初めて観に行く」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

那智勝浦町花火大会2024の日程や時間はいつ?

2024年度の那智勝浦町花火大会の日程は、8月11日(日・祝)となっています。
※荒天時は8月12日(月・振休)→18日(日)→19日(月)に順延し、以降は中止。

そして気になる花火の打ち上げ開始時間ですが、20時頃から始まるようですよ!

 

大体18時頃から人が増えて来るため

観覧場所を確実に確保されたいという方は、17時には会場についておきたいところです。

…が!那智勝浦町花火大会では、場所取りの必要が無いとの情報もあります。

ココがポイント

会場である那智海水浴場は、ビーチの長さが和歌山県最大級であり800mあります。
例年約4,600人の人出であることを考えると、スムーズに場所取りできるかと思います。

 

小さなお子様がいるご家庭や、混雑が苦手な方にもお勧めできる花火大会となっていますよ♪

那智勝浦町花火大会2024の駐車場情報は?

那智勝浦町花火大会では、約750台分の臨時駐車場が用意されるようです。

 

  • 那智漁港:200台
  • 渚の森公園:30台
  • 体育文化会館第第2:150台
  • 体育文化会館第第3:100台
  • 北浜駐車場:70台
  • 創価学会駐車場:100台
  • ほてる浦島臨時駐車場:100台

 

場所取りはさほど気にされなくてもよいかもしれませんが

より便利な駐車場を確保するためには、少し早めに行動される方が良いかもしれませんね◎

 

那智勝浦町花火大会は、「日本屈指の快水浴場から放たれる10000発の花火」が見どころ。

詳しくはのちほどご紹介致しますが、大迫力の花火をぜひ堪能してください!

那智勝浦町花火大会2024の混雑状況は?

そして、気になる那智勝浦町花火大会の混雑状況ですが…来場人数は例年4,600人と、程よい混雑が見込まれます。

 

大規模な花火大会ではありませんので、大混雑とはならないようでが、炎天下での人混みですので、熱中症にはご注意ください。

ROMI
屋台周辺は行列となりますので、20分程度並ぶこともあるようです。

 

大きな混雑はなく、夏祭り感覚で楽しめる那智勝浦町花火大会ですが、少しの混雑も苦手><という方は

先ほどご紹介した穴場スポットや、開場時間をしっかりチェックして場所取りをすることで、多少人ごみが緩和できるかと思われます。

花火大会らしい混雑をあえて楽しみたい方、静かな場所で楽しみたい方、それぞれの楽しみ方で花火を堪能しましょう♪

那智勝浦町花火大会2024の見どころは?

那智勝浦町花火大会の見どころと言えば、「日本屈指の快水浴場から放たれる10,000発の花火」です!

ココがおすすめ

打ち上げ会場である那智海水浴場は、環境省から「快水浴場100選」にノミネートされている日本屈指のビーチです。
800mある広々とした砂浜から見る花火は格別で
最高のロケーションと共に、迫力あるスターマインなどを満喫することができます。

 

キレイな砂浜、キレイな海、キレイな花火を、ぜひご堪能してくださいね♪

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

海辺で上がる花火って、何でこんなに美しいんですかね><

2024年度も、10,000発の大迫力の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、和歌山県の那智勝浦町花火大会の穴場スポットや日程、混雑状況をご紹介しました!

【穴場スポット】
・道の駅 なち
・勝浦漁港にぎわい市場
【日程】2024年8月11日(日・祝)
【時間】20:00~打ち上げ開始。
【混雑具合】交通規制などはかからず、比較的ゆっくり鑑賞できます。
【見どころ】美しいビーチで、迫力ある10,000発の花火をお楽しみ頂けます。

屋台情報です!

2023年度、那智勝浦町花火大会では、屋台出店も行われていたようです。

新型コロナウイルスの影響で、昨年4年ぶりの開催となりましたが、以前は80~100店舗ほどが出店されていたようですよ!

  • ビーフバーガー
  • 唐揚げ
  • しらす丼
  • 一口餃子
  • ジェラート

などなど、定番メニューからご当地グルメまで、過去には豊富なラインナップが用意されていました。

花火大会同様に、2024年は屋台グルメも楽しめると良いですね♪

-花火8月

S