モエレ花火大会2024穴場の場所は?チケット購入方法も詳しく!

2023年4月12日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特にモエレ沼芸術花火大会は、例年約3万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

人ごみの中花火を見るのも夏を感じられ良いですが、人ごみから離れた場所で、少しゆっくり花火がみれたら嬉しいですよね!

更にモエレ沼芸術花火大会では、有料席でゆっくり見ることも出来るのだとか!?

そこで今回は、モエレ沼芸術花火大会2024の穴場スポットや、有料席のチケット情報についてまとめました!

モエレ沼芸術花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

モエレ沼芸術花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年9月第一土曜日、または第二土曜日
  • 時間…例年19:00頃~
  • 場所…北海道札幌市東区 モエレ沼公園内
  • 最寄り駅…札幌地下鉄東豊線環状通東駅、または新道東駅
  • 天候…雨天中止、または延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりするのですが(笑)

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、モエレ沼芸術花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、このような場所がヒットしました!

札幌モエレ健康センターたまゆらの杜

たまゆらの杜は、モエレ沼を挟んでモエレ沼公園反対側にある、24時間営業の天然温泉施設です。

ROMI
サウナや岩盤浴もあり、食事処と宴会場まであります♪

285台収容可能な駐車場がありますので、車で行っても安心して車を停めることが出来ます。

温泉で汗を流して花火鑑賞なんてとても気持ちよさそうですよね。

無断駐車などは迷惑行為となりますので、施設の利用を忘れないようにしましょう!

雁来大橋

モエレ沼公園から少し南、豊平川にかかる橋が雁来大橋です。

「花火が見えた」という口コミと同じくらい「路駐して花火見てるの迷惑だよ~」という口コミも見られたので

こちらから見る際は、車はどこか別の場所に駐車し、徒歩で行かれるのが良いと思います!

 

「知らなかった!」という方や、「モエレ沼芸術花火大会を初めて観に行く」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

モエレ沼芸術花火大会2024のチケット購入方法は?

また、モエレ沼芸術花火大会では有料指定席が設けられており、購入することで混雑を避け、ゆっくり花火を鑑賞することが出来ます!

こちらでは有料席の種類や、チケット購入方法、価格についてご紹介していきます。

有料席種類と価格は?

モエレ沼芸術花火大会では、すべての席が有料となっています。

有料席を大まかにご説明すると…

  • 芝生自由席
  • 芝生グループ指定席
  • 車いす席
  • カメラマン席

の4種類に分かれていて、三脚を使用するカメラマン専用のチケットも販売されます。

ちなみに、一般の椅子席や芝エリアでは三脚を使用した写真撮影は禁止とされていますのでご注意下さい!

三脚を使用したい場合は、カメラマン席(駐車券1枚+入場券、椅子なし、¥17000/1名)が用意されていますのでそちらでチケットを購入しましょう。

さらに、車いすの方には車いす特別席(本人+介助者1名の観覧席+駐車券1枚、¥⑩000)も用意されています。

 

また、

  • 指定駐車場の駐車券付きのマイカーパック
  • 駅から会場までの往復バス代が含まれた観覧券付きアクセスバスツアー
  • クラブツーリズムで行くバスツアー
  • ほっとバスで行くバスツアー

と、会場までの交通手段付きのものも用意されていますので、状況に合わせて都合の良いものを選びましょう。

もちろん、モエレ沼芸術花火大会の鑑賞を目的とした近隣施設等への駐車は禁止されていますので

自家用車で行かれる方はマイカーパックを押さえるようにしましょうね!

チケット購入方法や発売日は?

チケットの発売日ですが、2024年6月28日(金)18:00~販売が行われています。

チケット情報はコチラ

 

過去のチケット販売状況を見ると、その後は各プレイガイドでチケットが販売されていました。

  • ローチケ
    超早割先行発売あり。
  • ローチケ・楽天チケット
    早割先行発売あり。
  • ローチケ・楽天チケット
    プレミアム席追加販売あり。

 

auスマートプレミアム先行発売と、ローチケ/超早割先行発売は料金割引があったようなので

こまめに公式サイトをチェックしておきたいですね!

また、マイカーパックやアクセスバスツアーは発売時期・購入方法が限られていたようなので、こちらも公式サイトをチェックするようにしましょう♪

有料席で見る花火は、お値段を出すだけある臨場感…!すごく綺麗ですよね♪

人との間隔をしっかりとって花火を楽しみたい方は、穴場スポットと合わせて、ぜひ有料席も活用してみてくださいね!

モエレ沼芸術花火大会2024の日程や時間はいつ?

2024年度のモエレ沼芸術花火大会の日程は、9月7日(土)となっています。

そして気になる花火の打ち上げ開始時間ですが、19:15頃から始まるようですよ!

 

また、開場時間は16:00で、大体15:00頃から人が増えて来るようですね!

場所取りを確実にされたいという方は、15:30には会場についておきたいところです。

15時前で、すでに車の数が多いという口コミも。

ROMI
開場が16:00で、指定の駐車場は少し遠くにあるようなので、妥当な時間と言えそうです。

プレミアム席は、椅子指定席なので場所は確実に押さえられていますが

芝エリアはエリア内で移動自由なので早めに行って良い場所を押さえておきたいですね!

 

モエレ沼芸術花火大会は、音楽とシンクロする打ち上げ花火が見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

モエレ沼芸術花火大会2024の見どころは?

モエレ沼芸術花火大会の見どころと言えば、音楽とシンクロする打ち上げ花火!

芸術花火と言われるだけあって、モエレ沼芸術花火大会では滞空時間、残存光を計算に入れ

1/30秒単位で花火のタイミングがコントロールされています。

繊細にコントロールされた花火が音楽のリズム・メロディーに合わせて演出され、他の花火大会にはないエンターテイメント性を感じますね。

 

打ち上げ花火だけではなく、地上の花火も使った、大変凝ったフォーメーションです!

 

エレカシ!選曲が最高すぎますね!

 

動画だけでなく静止画でも美しい…オリンピック並みに豪華じゃないですか??

 

これは…全体で何発ぐらい上がってるんでしょう??すごいとしか言葉が出ないですね><

 

2024年度も、音楽とシンクロする打ち上げ花火は打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、北海道のモエレ沼芸術花火大会の、穴場スポット情報やチケット情報についてご紹介しました!

【穴場スポット】札幌モエレ健康センターたまゆらの杜、雁来大橋
【日程】2024年9月7日(土)
【時間】開場時間16:00~、打ち上げ開始時間19:15~
【チケット】発売日 6月28日18:00~
【見どころ】音楽とシンクロする打ち上げ花火
【駐車場】有。マイカーパック、カメラマン席、車いす特別席購入者のみ使用可

芸術花火という、他の花火とは一味違ったモエレ沼の花火大会ですが、これはぜひ会場で見たい美しさ!

会場近くなら音楽も聞こえてくるようですが、離れた穴場だと、さすがに音は届かないようです。

1度は見てみたい、圧巻の迫力と美しさなので

今年の夏は、ぜひモエレ沼芸術花火大会で、音楽と花火のコラボレーションを楽しんでくださいね!

-花火9月

S