水戸黄門まつり2024花火大会駐車場情報!屋台情報も詳しく!

2023年5月13日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会は、例年35万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

また、混雑した公共交通機関を避けるために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。

更に水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会では、屋台出店情報もあるとかで…これは気になりますよね!

こちらの記事では、水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会2024の駐車場情報や、屋台情報、混雑状況についてお伝えします!

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避けるため

また、近年の情勢からも、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会では、駐車場のご案内があります。

有料・無料駐車場、計2,000台の臨時駐車場が用意されますよ!
  • 千波公園西側有料駐車場:8:30~17:00までは有料、左記時間外は無料
    ※普通車500円/1日1回
  • 水戸市役所:200台他、無料

 

有料ではありますが、他にもご利用いただけるパーキングがあります↓↓

近隣パーキング

タイムズ水戸マイムビル      :収容台数 76台
タイムズJR東日本ホテルメッツ水戸:収容台数 15台
タイムズ水戸桜川第2       :収容台数 18台

 

2,000台の臨時駐車場がありますが、すぐに満車となってしまうようです。

ROMI
近隣にパーキングエリアがありますので、ぜひ合わせてご利用ください。

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会2024は屋台出店がある?

2024年度の水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会の屋台出店について調べてみたところ、例年通りであれば出店されるようです!

 

水戸偕楽園花火大会では、千波湖と偕楽園の2か所に屋台が出店されます。

例年、以下のようなメニューがラインナップされます。

  • 焼きそば
  • たこ焼き
  • お好み焼き
  • 肉巻き
  • ふりふりポテト
  • きゅうりの一本漬け
  • りんご飴
  • アップルパイ
  • スペアリブ 等々…
屋台ならではの定番メニュー!見てるだけでおなかが空いてきちゃいますね♪

中でも、茨城県のご当地グルメである「筑波山カレー」が人気のようですよ!

千波湖は、1周3kmほどありますが、周辺をギッチリと屋台が立ち並びます。

15時頃には、営業開始している屋台が多く、カップルや家族連れで賑わいをみせていますよ!

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会2024の混雑状況は?

そして、気になる混雑状況についてですが…

来場人数は、例年30万人と、混雑必至の水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会。

口コミなど確認しても、やはり「混雑していた!」という声が多く聞かれました。

 

屋台周辺が、かなりの賑わいですね!!
外で食べるご飯は美味しく感じるのでこれは分かります(笑)

 

水戸駅も大混雑ですね><駅員さんも大変です…。

 

ですが、これぞ花火大会!!という醍醐味も感じられます!

開場時間をしっかりチェックして場所取りをすることや、有料席、穴場スポットの活用で

多少人ごみが緩和できるかと思われますが…これは覚悟も必要!

花火大会らしい混雑をあえて楽しみたい方、静かな場所で楽しみたい方、それぞれの楽しみ方で花火を堪能しましょう♪

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会2024の見どころは?

伊勢神宮奉納全国花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月第一週の週末
  • 時間…例年19:30頃~
  • 場所…茨城県水戸市 千波湖
  • 最寄り駅…水戸駅
  • 天候…雨天延期(小雨決行)

2024年度の水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会の開催日は、7月27日(土)で、打ち上げ時間は19時30分頃からです!

水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会の見どころと言えば、「特大ミュージックスターマイン」!

ココがポイント

水戸市の千波湖を会場としており、毎年7,000発の花火が夜空を彩ります。
8号玉、10号玉などのスターマインや創作花火が人気で、工夫を凝らした演出となっています。

 

そんな中で注目されているのが、「特大ミュージックスターマイン」です。

ROMI
茨木県が誇る最新技術を駆使し、音楽と花火をシンクロさせています。

一生忘れられない思い出となる程の美しさですよ♪

音楽に乗せた花火は、見ているだけでテンションも上がります!

2024年度も、7,000発の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、茨木県の水戸黄門まつり水戸偕楽園花火大会の穴場スポットや日程、混雑状況をご紹介しました!

【日程】2024年7月27日(土)
【時間】19:30~
【駐車場】有料・無料駐車場、計2,000台の臨時駐車場が用意されます。
【混雑具合】交通規制あり、混雑必須です。
【見どころ】特大ミュージックスターマインをぜひ、ご覧ください。
【屋台】屋台の出店あり、茨城県のご当地グルメである「筑波山カレー」が人気です。

水戸黄門まつりは、水戸市の夏を代表する大人気イベントです。

3日間に渡り開催され、「水戸黄門パレード」や「水戸ふるさとみこし」などで盛り上がり、全国各地からたくさんの観光客が訪れます。

市民が黄門様の衣装を着て練り歩いたり、華やかな山車が見れたりもしますよ♪

個性的でユニークなお祭りですので、花火大会以外も合わせてお楽しみください!

-花火7月

S