増田の花火2024見える場所は?穴場や駐車場、日程についても!

2023年8月18日

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。

特に増田の花火は、例年50,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。

また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。

そこで今回は、増田の花火2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます!

増田の花火2024が見える場所(穴場)はどこ?

増田の花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年9月14日
  • 時間…例年19:00頃~打ち上げ開始
  • 場所…秋田県横手市 八木下川原
  • 最寄り駅…JR十文字駅/稲川方面行バスで約10分 役場前停留所下車 徒歩5分
  • 天候…荒天延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりするのですが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、増田の花火が見える穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

真人公園

会場から約3キロ程離れた場所に位置する公園です。

高台にあり見晴らしが良いので、キレイな花火を見れます。

ROMI
写真撮影の場所に選ぶ方もいらっしゃる穴場スポットですよ!

トイレも完備されているので、安心ですね◎

真人山

山に登らなければいけないので、穴場中の穴場です!!

山頂から見る景色は抜群で、唯一無二の花火を満喫できます◎

山頂付近の神社までは、道も整備されているので安心して登れるかとは思いますが

体力に自信のある方におすすめのスポットですね。

 

「知らなかった!」という方や、「少し離れた場所からでもゆっくり鑑賞したい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

増田の花火2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避るため、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

増田の花火では、駐車場のご案内があります。

約1,150台の臨時駐車場が用意されていますよ!

 

  • JUKI産機テクノロジー:500台
  • サントップ:150台
  • 増田庁舎駐車場:200台
  • カネダイ:50台
  • 成瀬川河川敷:300台

 

また、駐車場はすぐに満車となってしまうようですので、近隣パーキングもあわせてご利用ください!

【近隣パーキング情報】

18時~22時は交通規制がかかるので、あわせてご注意ください。

人との接触は避けられるものの、渋滞は覚悟が必要ですね><

帰りの時間をずらすなどの対処が必要となってきます。

増田の花火2024の日程や時間はいつ?

2024年度の増田の花火の日程は、例年通りでれば9月14日(土)となります。
※荒天時は翌日9月15日に延期

そして気になる花火の打ち上げ開始時間ですが、19:00頃から始まるようですよ!

 

大体16:00頃から人が増えて来るようですね!

観覧場所を確実に確保されたいという方は、15:00には会場についておきたいところです。

ROMI
50,000人が訪れる人気花火大会なので、良い場所を取るのは苦労しそうですね><

最前列を確保するために、午前中からブルーシートを広げている方もいるほどです。

 

また、9月開催ということで、急な雨も考えられます。

天気予報を確認したうえで、必要であれば雨具の用意をされておくと万全ですよ◎

有料席もあり!

また、1マス(6名まで)6,600円の有料席も設けられています(50席限定)
プログラム、桟敷席専用駐車券1台分付とお得になっていますので、ぜひご検討ください!

 

増田の花火2024の見どころは?

増田の花火の見どころと言えば、「スターマインの同時打ち上げ」です!

ココがポイント

5基同時にスターマインが打ち上がるので、迫力満点です!
エンターテインメント性に優れた構成になっており
2尺玉の早打ちや、特大スターマインにも魅了されること間違いなしです◎

 

瞬く間に夜空に舞い上がる5,000発の花火に、職人たちの技術が集約され

その大輪の花火に、見る人全てが美しさに見とれてしまいます…。

2024年度も、5,000発の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

まとめ

今回は、秋田県の増田の花火が見える場所や、駐車場情報についてご紹介しました!

【穴場スポット】真人公園、真人山
【日程】2024年9月14日(土)
【時間】19:00~打ち上げ開始
【見どころ】スターマインの5基同時打ち上げは圧巻です!
【駐車場】臨時駐車場有り、約1,150台

有料席(6,000円※過去価格参照)は50席限定で用意されています。

畳2畳分あるので、三脚をたてて撮影しても十分な広さです。

目の前は田んぼなので、視界をさえぎるものはなく、最高のロケーションで増田の花火を楽しめます!

数に限りのある席ではありますが、興味のある方はぜひご利用ください◎

-花火9月

S