常総きぬ川花火大会2024穴場の場所は?有料席や駐車場、日程についても!

2023年6月4日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に常総きぬ川花火大会は、例年10万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、常総きぬ川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場・有料席情報についても調べてみました!

常総きぬ川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

常総きぬ川花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月第五土曜、9月第一土曜
    ※近年は8月11日に開催されることが多い。
  • 時間…例年18:45頃~
  • 場所…茨城県常総市 鬼怒川河畔/橋本運動公園
  • 最寄り駅…北水海道駅/水海道駅
  • 天候…雨天延期(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりもしますが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、常総きぬ川花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

富岡球場脇

「富岡球場」は協賛者観覧エリアとなっているので、その脇辺りはバッチリ花火鑑賞が楽しめます!

ROMI
案外見落とされがちな穴場のようで、のんびり会場に向かっても大丈夫のようですよ♪

ただ、近隣は車両通行止めになるので、車でお出かけの予定の方はご注意ください。

鬼怒川の土手/対岸の土手

会場から対岸の土手は、目の前に大迫力の花火が広がるので感動すること間違いなしです!!

土手は遮断物がないので、撮影もしやすいですよね♪

人は多いですが、土手沿いは風通しも良いため、涼しく花火鑑賞が出来そうです。

 

「知らなかった!」という方や、「常総きぬ川花火大会を初めて観に行く!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

常総きぬ川花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避るため、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

常総きぬ川花火大会では、会場周辺に3000台の駐車場のご案内があります。

12か所の無料駐車場と3か所の有料駐車場がありますよ!

2023年度の詳細は未発表のため、過去の情報を元にご紹介しています。

 

無料駐車場

  • 安養寺駐車場
  • ビバホーム水海道店駐車場
  • JA常総ひかり駐車場
  • 保健センター駐車場
  • うおまつ水海道店駐車場
  • メモリアルホールエンドウ駐車場
  • 常総市役所駐車場
  • 報国寺駐車場
  • 常総市立図書館前臨時駐車場
  • 生涯学習センター駐車場
  • ハローワーク駐車場
  • きぬふれあい公園駐車場

 

有料駐車場

  • 水海道中学校臨時駐車場 /料金:500円
  • 水海道小学校臨時駐車場 /料金:500円
  • 鬼怒川河川敷臨時駐車場 /料金:1,000円

 

なお、例年17時~18時には満車になってしまうようなので、駐車場確保されたい方は早めの行動が◎ですね。

 

交通機関を利用すると、駅や電車内での混雑からは逃げられないので、小さなお子様がいるご家族連れにはつらいですよね…。

その点、車で会場まで向かえば、渋滞は避けられませんがお子様への負担はかなり減らせるのではないでしょうか?

ROMI
また、浴衣を着た女性連れの方にもやはり車での移動は便利♪

花火大会間際や、帰りなど人が一斉に動く時間はかなりの渋滞に巻き込まれますので

時間をずらすなどの工夫で回避されるのがいいかもしれません。

常総きぬ川花火大会2024の日程や時間は?

2024年度の常総きぬ川花火大会の日程は、9月21日(土)となっています。

そして気になる花火の打ち上げ開始時間ですが、18:00頃から始まるようですよ!

2023年度は10月開催

先でもご紹介した通り、常総きぬ川花火大会は、8月11日、または第五土曜および9月の第一土曜に開催されてきました。
4年振りの開催となる2023年度は時期を大幅にずらし、10月末の開催となりましたが、2024年度は9月開催となっています。

 

詳細は未発表となっていますが、打ち上げ時間が早いため、16時頃には人が増え始めそうですね。

場所取りを確実にされたいという方は、次でご紹介する有料の特別観覧席を事前購入してみてはいかがでしょうか。

常総きぬ川花火大会2024の有料席は?

常総きぬ川花火大会では、有料観覧席が設けられるため、混雑を避け大学力の花火を堪能することが出来ます!

2024年度の詳細に関しては未発表のため、過去の情報を元にご紹介しています。

■特別観覧席■

プレミアムシート(定員2名) 協賛金10,000円【指定席】 ・1.8m×0.45mテーブル、イス2個
・専用駐車場付き(諏訪東駐車場内に確保予定)
・ドリンク・おつまみ付き
マス席(定員5名) 協賛金10,000円【指定席】 サイズ1.8m×1.8m(同サイズのシート付き)
ペア席(定員2名) 協賛金4,000円【指定席】 簡易ベンチ背もたれ付き
イス席(定員1名) 協賛金2,000円【指定席】 折畳みパイプ椅子

 

■協賛者観覧エリア■

特別観覧席背後の堤防斜面(1人) 1,500円※斜面用イス付
富岡球場内(1人) 1,000円
特別観覧席背後の堤防上部法面(1m) 2,000円

 

有料観覧席でなく、無料の観覧場所の場所取りは、みなさんお昼過ぎ頃から向かわれる方が多いようです。

シートを置いて場所を確保して、一旦離れる方が多いように感じました。

場所取りに向かう方は、他の人と区別がつくようなシートを持っていくのも賢い方法かもしれません◎

 

常総きぬ川花火大会は、花火打ち上げ数は約1万発やミュージックスターマインが見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

常総きぬ川花火大会2024の見どころは?

常総きぬ川花火大会の見どころと言えば、「芸術性の高い打ち上げ花火」!

ココがポイント

複数の煙火店さんが打ち上げますが
過去に全国花火競技大会などで、優秀な成績を収めた経験のあるつわものたちが揃っています。
夜空に咲く花火一つ一つが芸術的であり
ミュージックスターマインなどの各種演出も、素晴らしい作品になっています!

 

日本屈指の花火師たちが手掛ける花火と演出は、是非とも体験していただきたい内容となっていますよ!

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

まさに芸術作品…息を飲むほどの美しさに、思わず見入ってしまいます。

2024年度も、ミュージックスターマインは打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、茨城県の常総きぬ川花火大会の、穴場スポットや駐車場情報についてご紹介しました!

【駐車場】
・無料駐車場:12か所3,000台
・有料駐車場:3か所500円~1000円
【日程】2024年9月21日(土)
【時間】18:00~打ち上げ開始
【穴場スポット】
・富岡球場脇
・鬼怒川の土手や対岸の土手
【見どころ】日本屈指の花火師による、芸術性の高いミュージックスターマイン

常総きぬ川花火大会は、50年もの歴史ある花火大会です。

花火会の巨匠が集うゴージャスな花火大会で、芸術性の高さは天下一品!

200mのナイアガラ富士が夜空に現れる、大迫力のオープニング花火から始まる花火大会。

常総きぬ川花火大会は、会場でその芸術度の高さを思いっきり堪能していただきたい!そんな花火大会と言えますね。

-花火9月

S