いわき花火大会2024の駐車場情報は?チケット(有料席)についても!

2023年4月19日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特にいわき花火大会は、例年約6万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

また、混雑した公共交通機関を避けるために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。

更にいわき花火大会では、有料席販売もあり、ゆっくり花火を鑑賞することが出来るとか!?

こちらの記事では、いわき花火大会2024の駐車場情報や、有料席のチケット情報についてまとめました!

いわき花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避けるため

また、近年の情勢からも、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

いわき花火大会では、過去の情報を参考にすると駐車場のご案内があるようです。

専用臨時駐車場(無料)

  • 港湾道路 観覧車用臨時駐車場 
    10:00~、会場まで400m程度
  • 小名浜第二小学校 臨時駐車場 
    11:00~、会場まで1km程度
  • 小名浜東小駐車場 臨時駐車場 
    11:00~、会場まで1.5km程度

専用臨時駐車場(有料)

  • 北側有料駐車場(630台)
    13:00~2000円/台、会場まで600m程度
  • アクアマリンパークW3有料駐車場(730台)
    11:00~2000円/台、会場まで300m程度
    ※セブンチケットにて駐車チケット購入可
    ※入庫時間11:00~16:30、出庫時間22:00まで(花火大会は20:30終了の予定)

※こちらも過去の情報を参考にしております。
確定では無いため、料金や詳細は事前にご確認をお願いいたします。

近隣のコインパーキング

どちらも会場から600m程度のところにある、コインパーキングです。

  • いわさきや有料駐車場 180円/h
  • 銀座駐車場 料金不明

 

有料の駐車場が設けられたことで、2022年は入場時の混雑が緩和されたようです。

早めに行けば無料の臨時駐車場も空いているようなので、そちらに停めて会場までお散歩するのも良いですね♪

ただ、16:30~は会場付近での交通規制が始まるので、それまでに駐車場に到着しておいた方が良いでしょう!

いわき花火大会2024のチケット(有料席)購入方法は?

いわき花火大会では、有料指定席が設けられており、購入することで混雑を避け、ゆっくり花火を鑑賞することが出来ます!

こちらでは有料席の種類や、チケット購入方法、価格についてご紹介していきます。

有料席種類と価格

Sイス席 1名指定席 駐車券なし/7,000円
駐車券(普通車1台)付/10,000円
Aイス席 1名指定席 駐車券なし/5,000円
駐車券(普通車1台)付/8,000円
B席 1名自由席 駐車券なし/3,500円
駐車券(普通車1台)付/6,500円
Gガーデンテーブルペア席 2名指定席 駐車券なし/12,000円
駐車券(普通車1台)付/15,000円
Gガーデンテーブル席 4名指定席 駐車券なし/24,000円
駐車券(普通車1台)付/27,000円

チケット代金の他に、1枚につき110円(税込)の手数料がかかりますのでご注意ください。

チケット購入方法や発売日

2024年度のチケット発売日は、2024年6月1日(土) 10:00~ 2024年7月31日(水) 23:29までとなっています。

ROMI
セブンチケットで販売されていますので、チェックしてみてくださいね!

 

セブンチケットはコチラ

 

有料席で見る花火は、お値段を出すだけある臨場感…!すごく綺麗ですよね♪

人との間隔をしっかりとって花火を楽しみたい方は、ぜひ有料席を活用してみてくださいね!

いわき花火大会2024の日程や時間はいつ?

いわき花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月第一土曜
  • 時間…例年19:00頃~
  • 場所…福島県いわき市 アクアマリンパーク
  • 最寄り駅…JR泉駅(有料シャトルバスあり)
  • 天候…荒天中止(小雨決行)

 

2024年度のいわき花火大会の日程は、8月3日(土)となっています。

ココがおすすめ

昨年はコロナのため一時は中止となっていた、花火前夜祭のいわきおどり小名浜大会と
プレイベントのおなはま海遊祭もばっちり開催されますよ!

 

気になる花火の打ち上げ開始時間は、19:00頃から。

開場時間は決まっておらず、場所によっては前日から場所取りがされているようです。

ROMI
当日の16:00頃までは空きがあるようですね。

場所取りを確実にされたいという方は、16:00には会場についておきたいところです。

皆さんかなり早くから場所取りをされているようですね!

場所によっては、場所取り開始の時間が決められているところもあるようなので注意しましょう。

また、前日から場所取りをされていて(ロープなどが張られていて)迷惑!といった口コミも見られましたので、マナーには注意したいですね。

 

いわき花火大会は、約1万発の打ち上げ花火が見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

いわき花火大会2024の見どころは?

いわき花火大会の見どころと言えば、約1万発の打ち上げ花火!

スターマインや尺玉などの花火が音楽に合わせて打ち上げられます。音楽と花火のコラボレーション、とても楽しみです。

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

 

すごくフォーメンションが凝っててきれい!

 

水面に花火が映っています…風流で美しいですね。

 

音楽と花火が綺麗すぎて、泣けてくるほどです><

 

2024年度も、1万発の花火は打ち上げられると思われますので、今から楽しみになりますね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、福島県のいわき花火大会の、駐車場情報やチケット情報についてご紹介しました!

【駐車場】
・専用臨時駐車場(無料)
・専用臨時駐車場(有料)3か所計1490台
・コインパーキング あり
【日程】2024年8月3日(土)
【時間】打ち上げ開始時間 19:00~
【チケット】2024年6月1日(土)~販売開始
【見どころ】約1万発の打ち上げ花火

大会テーマが決められているいわき花火大会ですが、今年は「~爛漫 夜空に高く舞い上がれ~」です。

花火大会以外にも催しが開催され、今年のいわき花火大会もとっても盛り上がりそうです♪

ルールやマナーをしっかり守って、最高の夏の思い出を作ってくださいね!

-花火8月

S