一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

2023年8月20日

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会!

特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね!

また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました!

一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?

一ツ瀬川花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月下旬
  • 時間…例年19:00頃~打ち上げ開始
  • 場所…宮崎県児湯郡新富町 一ツ瀬川日向大橋下河川敷
  • 最寄り駅…JR佐土原駅から宮崎交通バス高鍋行き、徳ヶ渕下車徒歩2分
  • 天候…荒天中止(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりするのですが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、一ツ瀬川花火大会の穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

宝塔山公園

会場から、車で5分の距離に位置する公園です。

ROMI
広い敷地内には、展望台もあり見晴らしは最高!キレイな花火を楽しめます。

高所なので、花火をさえぎる建物もありませんし

公園内に遊具もありますので、少し早めに訪れてお子様と遊ぶのもいいですね♪

一ツ瀬河川敷グラウンド

会場近く、対岸に位置する河川敷です。

至近距離から迫力満点の花火を見られる、おすすめスポットではあるのですが

周辺に屋台もあるので、多少の混雑が予想されます。

時間に余裕がある方は、少し早めに場所取りをされるのが良いかもしれませんね。

 

「知らなかった!」という方や、「一ツ瀬川花火大会を初めて観に行く」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

一ツ瀬川花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避るため、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

一ツ瀬川花火大会では、駐車場のご案内があります。

約500台の臨時駐車場が用意されていますよ!

 

臨時駐車場情報

  • 新富町役場
  • 一ノ池駐車場
  • 新富町西体育会
  • 吉川アールエフセミコン
  • 一ツ瀬川県民スポーツセンター
  • 日向大橋下河川敷
  • 久峰総合公園
  • 佐土原総合支所
  • 佐土原体育会

 

臨時駐車場はすぐに満車になってしまうという情報も多いため

「停められなかった!」という方は、近隣パーキングもあわせてご利用ください。

 

お昼過ぎなら余裕がありますが、さすがに夕方には満車になっているようです。

また、会場周辺は、混雑や渋滞が予想されますので、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

一ツ瀬川花火大会2024の日程や時間、屋台は?

2024年度の一ツ瀬川花火大会の日程は、現在未発表となっています。

例年8月下旬に開催されますが、2023年度は9月30日(土)に開催されたため、詳細は発表待ちとなります。

気になる花火の打ち上げ開始時間ですが、19:00頃から始まるようですね。

 

大体17:00頃から人が増えはじめ

屋台など、地場産品等の出店販売が17:00~開始されます!

 

観覧場所を確実に確保されたいという方は、16:00には会場についておきたいところです。

また、場所によってはキレイに花火を見れないことがあります。

写真におさめたい方は、花火がうつる角度も重要なので、一度下見しておくと良いですね◎

一年に一度のイベントなので、失敗はしたくない!!

ぜひベストポジションで花火大会を満喫してください♪

 

一ツ瀬川花火大会は、「花火師の技術がつまった大曲の花火」が見どころ。

見どころやおすすめについては、次の項目で詳しくご紹介致しますので、大迫力の花火をぜひ堪能してくださいね!

一ツ瀬川花火大会2024の見どころは?

一ツ瀬川花火大会の見どころと言えば、「花火師の技術がつまった大曲の花火」です!

ココがおすすめ

「大曲の花火」は、日本三大花火の一つです。
全国から選りすぐり花火師たちが集まり、己の技術を競い合います。
高レベルのスターマインや、メッセージ花火が打ち上がり、観覧客を魅了しますよ。

 

ROMI
他の花火大会では味わえない演出がめじろ押しなので、ぜひお楽しみに♪

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

息をのむ美しさですよね…!

2024年度も、5,000発の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみになります♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、宮崎県の一ツ瀬川花火大会の、穴場スポットや駐車場情報についてご紹介しました!

【駐車場】約500台分の臨時駐車場があります。
【日程】日程は未発表(8月下旬or9月下旬)
【時間】19:00~打ち上げ開始
【穴場スポット】宝塔山公園、一ツ瀬河川敷グラウンド
【見どころ】レベルの高い大曲の花火を満喫してください。

一ツ瀬川花火大会は、屋台出店も魅力の1つ!

日向大橋河川敷に50店舗ほどが立ち並びます。

王道メニューは一通り揃っているので、花火と合わせてお楽しみくださいね!

お昼過ぎから徐々に開店していき、17:00にはすべての屋台が出揃うと思われますよ◎

-花火9月

S