江戸川花火大会2024が見える場所は?日程や駐車場情報も!

2023年4月8日

夏の風物詩と言えば、花火大会ですよね!

特に江戸川花火大会は、例年140万人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。

混雑の中花火を見るのも夏らしいですが、少しゆっくり花火が見れればなお嬉しいですよね。

また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。

こちらの記事では、江戸川花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます!

江戸川花火大会2024が見える場所はどこ?

江戸川花火大会

【基本情報】

  • 日程…例年8月第一土曜日 2023年度は8月5日
  • 時間…19:15頃~
  • 場所…東京都江戸川区 江戸川河川敷
  • 最寄り駅… 都営地下鉄篠崎駅/JR小岩駅/京成電鉄京成江戸川駅
  • 天候…荒天中止(小雨決行)

人気花火大会では、人ごみで花火を見るのが鉄板!と言っても過言ではなく、それもまた楽しかったりするのですが

近年の情勢からも、少しゆとりを持って花火を鑑賞できれば嬉しいですよね!

そこで、江戸川花火大会が見える穴場スポットを調べてみたところ、次のような場所がヒットしました!

篠崎公園

篠崎公園は、打ち上げ会場のすぐ近くにある公園です。

高めの木が生い茂っている公園ではありますが、問題なく花火を見ることができます。

ROMI
17時頃に到着しておけば、比較的スムーズに場所取りできそうですよ!

 

江戸川河川敷

周りに高い建物が無いので、抜群のロケーションで花火大会を鑑賞できます。

付近にトイレがある点も安心材料ですね。

河川敷は広大なため、15時頃から場所取りができれば問題なさそうです。

 

「知らなかった!」という方や、少し離れた場所からでもゆっくり鑑賞したい!という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

江戸川花火大会2024の駐車場情報!

花火大会に行く際、楽しみと同時に1つだけ憂鬱になる事と言えば…満員の交通機関での移動ではないでしょうか。

ROMI
浴衣を着たりなど、普段と違うオシャレを楽しめる花火大会ですが、着崩れしてしまったり、足も疲れちゃいますよね。

そんな満員状態の公共交通機関を避けるため

また、近年の情勢からも、移動手段を車にしたいと考えられている方も多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

江戸川花火大会では、駐車場のご案内がありません!

 

「どうしても車で行きたい!」という方のために、近隣パーキング情報をお伝えします↓↓

タイムズ東京電力江戸川

  • 8:00~19:00…最大料金880円
  • 19:00~8:00…最大料金440円
  • 収容台数…9台

 

タイムズまつしま病院

  • 8:00~17:00…30分200円
  • 17:00~20:00…30分100円
  • 20:00~8:00…60分100円
  • 収容台数…8台

 

タイムズ松島1丁目

  • 24時間…最大料金770円
  • 収容台数…11台

 

会場周辺は17時~22時の間、車両交通規制がかかります。

広範囲にわたり規制されますので、誘導員の指示に従ってください。

違法駐車は、即レッカー移動となりますので、ご注意くださいね!

江戸川花火大会2024の日程や時間はいつ?

2024年度の江戸川花火大会の日程は、8月24日(土)です。

そして、気になる花火の打ち上げ開始時間は、19時15分頃から。

プロローグから最終の「新時代の幕開け」まで、迫力の演出が楽しめます!

 

会場には、大体18時頃から人が増えて来るようですね。

観覧場所確保には、どんなに遅くとも17時頃には会場についておきたいところです。

本格的に良い場所を取りたい場合は、午前中から場所取りをする方も少なくないため、ちょっと覚悟が必要ですね…!

 

場所取りも、花火大会の醍醐味!

大切な仲間たちと集まって、有意義な時間をお過ごしくださいね♪

江戸川花火大会2024の見どころは?

江戸川花火大会の見どころと言えば、「豪華絢爛!江戸川乱舞」

開始早々、全10ヶ所から約1,000発の花火が打ち上げられます。

エキサイティングな花火大会の幕上げ!様々な種類の花火が夜空に舞い上がり、観覧客を魅了しますよ。

例年大輪の花火が夜空を彩り、見る人全てがその美しさに見とれてしまいます…。

夏が苦手!という方まで虜にしてしまう、豪華絢爛な江戸川花火大会! 

2024年度も、14,000発の花火が打ち上げられると思われますので、今から楽しみですね♪

2024年全国おすすめ花火大会!

2024年度も、全国で数多くの花火大会が開催されます!

ぜひお近くの会場、または旅行先の会場を探して、夏を満喫してくださいね♪

2024/5/12

宇佐市みなと祭り2024屋台出店はある?駐車場や見どころもご紹介!

風情を感じるイベントとして人気の花火大会! 宇佐市みなと祭りは、例年20,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 2日間開催される宇佐市みなと祭りは、花火に加え屋台の出店もあったりと、夏祭り要素もあり大人気♪ また、車での移動を考えられている方も多と思われます。 そこで今回は、宇佐市みなと祭り2024の屋台出店情報や、駐車場情報、見どころについて調べてみました! Contents 宇佐市みなと祭り2024、屋台の出店はある?宇佐市みなと祭り2024の駐車場情報!宇佐市みなと祭り20 ...

ReadMore

2024/5/12

一ツ瀬川花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台情報も!

風情を感じるイベントとして、夏に欠かせない花火大会! 特に一ツ瀬川花火大会は、例年30,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中の花火鑑賞も醍醐味ではありますが…少しゆっくり花火を楽しめると嬉しいですよね! また、疲労を最小限に抑えて楽しむために、車での移動を考えられている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一ツ瀬川花火大会2024の穴場スポットや、駐車場情報について調べました! Contents 一ツ瀬川花火大会2024の穴場(場所)はどこ?宝塔山公園一ツ瀬河川 ...

ReadMore

2024/5/12

那珂湊海上花火大会2024穴場の場所は?駐車場や屋台についても!

風情を感じるイベントとして注目が集まる花火大会。 特に那珂湊海上花火大会は、例年35,000人の人出があることで、2024年度も混雑が見込まれます。 混雑の中花火を見るのも醍醐味ですが、少しゆっくり花火が見れれば、なお嬉しいですよね。 また、同じく混雑回避の為、車での移動を考えている方も多いかもしれません。 そこで今回は、那珂湊海上花火大会2024が見える場所や花火大会の日程、駐車場情報をお伝えしていきます! Contents 那珂湊海上花火大会2024穴場の場所はどこ?ひたちなか市漁港中央公園アクアワー ...

ReadMore

 

 

花火大会と合わせて、夏の旅行を考えられている方は、早めのホテルやチケットの確保がおススメ!!

※2024年度は、宿泊施設の埋まりが早くなっています。

\夏休みは楽天トラベルでお得旅♪/


 

\季節のおすすめが満載じゃらんnet/

 

 

まとめ

今回は、東京都の江戸川花火大会が見える場所や、駐車場情報についてご紹介しました!

【穴場スポット】篠崎公園、河川敷
【日程】2024年8月24日(土)
【開催時間】19時15分~20時30分
【見どころ】「豪華絢爛!江戸川乱舞」迫力満点の花火が、夜空に舞い上がります!
【駐車場】無し
【近隣の有料駐車場】
・タイムズ東京電力江戸川
・タイムズまつしま病院
・タイムズ松島1丁目

江戸川花火大会は、別名「エキサイティング花火」と言われています!

異なる8つのテーマがあり、それぞれのイメージに沿ったBGMが流れるんです。

BGMに合わせて花火が打ち上げられるので、観覧客のテンションもエキサイティング!!

様々な趣向や工夫がなされた14,000発の花火大会!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

-花火8月

S