沖縄初日の出2025絶景穴場スポットは?時間や駐車場情報もご紹介!

2023年10月18日

今回は、沖縄でおすすめしたい、初日の出スポットについてご紹介します!

初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。

そんな言い伝えからも、初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。

また、旅行を兼ねて、沖縄で新年を迎えられる方もいらっしゃるかもしれませんね♪

こちらの記事では、沖縄の穴場初日の出スポットに加え、駐車場情報や時間、見どころなどについてもご紹介していきます!

ぜひお出かけの参考にされてくださいね♪

沖縄2025初日の出時間はいつ?

沖縄の初日の出時間は、7:15~7:31頃となっています。

さらに詳しく

沖縄と一言で言っても、場所によっては日の出時間に多少の差が生じます。
例えば、糸満市では7:15前後となりますが
日本最西端に位置し、日本で一番遅い初日の出とも言われている与那国島は、7:31頃と言われています。

 

ROMI
初日の出を外さないためには、少し早い7:00頃にはスタンバイしておきたいですね!

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

沖縄初日の出2025穴場スポットと駐車場情報をご紹介!

ここからは、2025年度におすすめしたい、沖縄の穴場初日の出スポットと見どころ、駐車場情報をご紹介していきます♪

穴場スポット①名護城公園

名護城公園は、城跡や神社もあり、地元の人達から愛されている公園です。

混雑を避け、ゆったりと初日の出を見たい方におすすめ◎また、トイレも完備されているので、小さいお子様も安心です。

長い階段を登った先には、エメラルドグリーンの東シナ海の絶景が広がり

頂上付近にある展望台からは、名護の市街地もばっちり見渡すことが出来ますよ!

そのため、美しい初日の出もばっちり拝むことが出来、初日の出スポットとしておすすめです♪

海と山、名護の市街地を一望できる、まさに贅沢なスポットですね!◎

ROMI
森林散策をしながら、新年早々ウォーキングをするのも気持ちが良いと思いますよ♪

 

また、名護城公園では、駐車場のご案内があります !

中腹辺りに無料駐車場が完備されていますが、台数はあまり多く停められないようですね。

また、猫ちゃんが多く、寒い時期は車に寄りやすいという情報もありますので、発進する際はお気を付けください><

穴場スポット②ニライカナイ橋展望台

沖縄に訪れたら、必ずドライブで訪れたいのが、ご存じニライカナイ橋ですよね。

ROMI
佐敷町の高台から、県道86号南風原知念線を下る絶景に、テンションが上がること間違いなし!

実はニライカナイ橋には、歩道がしっかり整備されているんです。

車で爽快に走り抜けるイメージが強いかと思いますが、歩きながら海の香りを感じるのもおすすめですよ。

 

そして、歩いて行ける距離にある「ニライカナイ橋展望台」から見る初日の出が、また絶景なんです。

 

また、ニライカナイ橋展望台には、駐車場のご案内がありません!

近くにも駐車場がないため、短時間であれば、皆さん路肩のスペースや自衛隊基地の側に車を停め、展望台に向かわれているようですね。

ただし、路上駐車は基本的におすすめは出来ません><

ココに注意

ニライカナイ橋で、覆面パトカーが路上駐車の巡回をしていたという口コミもみられました。

 

駐車場がないことから、穴場スポットとされていますが、上記のようなリスクもあることを念頭に置いておきましょう。

日の出時間を狙って、車でドライブをしながら初日の出を見られる方もいらっしゃるようですよ!

 

穴場スポット③あざまサンサンビーチ

普段から、マリンスポーツやイベント行事が良く行われることで、観光スポットとしても人気のあざまサンサンビーチ。

そのため、人は多く集まりますが、大混雑と言う程の窮屈感はなく

キッチンカーや催しを堪能しながら、沢山の人とイベント間隔で初日の出を楽しむことが出来ます!

写真映えスポットも沢山ありますよ♪

綺麗な海と初日の出を一緒に堪能する…沖縄での初日の出の醍醐味ですね。

ROMI
確実に現実には戻れなくなります…(笑)

 

そして、あざまサンサンビーチには、駐車場のご案内があります◎

  • 普通乗用車 ¥500
  • バイク ¥100
  • バス ¥1,000
  • 大型バス ¥2,000

駐車場以外での駐車、路上駐車は禁止されていますので、絶対にしないようにしましょう!

 

また、あざまサンサンビーチから、車で3分ほどの場所に位置する「知念岬公園」も、おすすめの初日の出スポット!

知念岬公園の駐車場は無料となっていますので、あざまサンサンビーチに駐車できない場合は、知念岬公園もおすすめですよ◎

曇でもこの絶景ですので、晴れの日の初日の出は格別でしょうね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、2025年度におすすめしたい、沖縄の初日の出穴場スポットと、駐車場情報についてご紹介しました!

【日の出時間】7:15~7:31頃
【おすすめ穴場スポット】
名護城公園:名護の市外と、東シナ海が一望できるスポット、駐車場あり。
ニライカナイ橋展望台:沖縄の絶景スポット!駐車場なし。
あざまサンサンビーチ:イベントやキッチンカーなど催しも人気!駐車場あり。

海が美しい沖縄県、初日の出のおすすめも、海が見えるスポットがやはり多いですね!

本州よりはあたたかいですが、やはり元旦。

ましてや海沿いは冷え込みますので、暖かい服装&温かい飲み物もあると安心ですよ◎

美しい自然の中で、ぜひ素晴らしい新年をお迎えください!

-初日の出おすすめスポット

S