葛西臨海公園カウントダウン2025の混雑は?駐車場や参加方法も詳しく!

2023年12月11日

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか!

葛西臨海公園カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。

また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、葛西臨海公園カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます!

葛西臨海公園カウントダウン2025とは?参加方法についても!

まず、葛西臨海公園カウントダウンがどのようなイベントなのかについてご紹介します!

ココがポイント

葛西臨海公園内には、東京都葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車などがあり、お子様連れの方にも人気の公園。
例年カウントダウンイベントが開催されています。

 

観覧車前広場の特設ステージでは、お笑いトークイベントやライブなどイベントが盛り沢山!例年大盛況にて開催されています◎

また、参加方法についてですが、葛西臨海公園カウントダウンイベントは無料となっています。

大晦日~元旦の営業時間は、10:00~翌朝8:00となっています。
イベント自体は23:00頃から始まりますよ!

更に、園内にはカウントダウンイベントのほか、水族園など色々と楽しめるポイントが沢山あります。

ROMI
無料なので、お友達や家族でも行きやすいのは嬉しいですよね!

その代わり、混雑は避けられないかもしれませんので、後ほどご紹介する混雑状況なども参考にしていただければと思います。

葛西臨海公園カウントダウン2025の駐車場は?

カウントダウンまでの待機、また、カウントダウン後を考慮して、車での移動を検討されている方も多いかと思います。

イベントの時間によっては、公共交通機関が動いていない場合も想定されますよね。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

葛西臨海公園ントダウンイベントでは、駐車場のご案内があります。

 

専用駐車場が用意されていて、第1~第3駐車場まで、約2,800台駐車可能です。

料金は、1時間まで300円、以後20分毎に100円となっています。

 

葛西臨海公園は、カウントダウン以外でも、水族園や観覧車、初日の出のスポットとしても人気の場所となっています!

駐車スペースはかなり広めにあるので、安心して訪れることができそうですね◎

ですが…念には念を!(笑)少し早めに準備して来ておくことをおすすめします。

お子様連れの方などは、カウントダウンまで、園内で遊ぶなどして、有意義な時間を過ごすのも良いですね♪

葛西臨海公園カウントダウン2025の混雑状況は?

そして、気になる葛西臨海公園カウントダウンイベントの混雑状況ですが…例年多くの方は訪れており、混雑が予想されます。

口コミなど確認しても、やはり「混雑していた!」という声が多く聞かれました。

 

初日の出としても人気のスポット。
カウントダウンイベント+初日の出をセットで考えられている方も多いかもしれません。

 

一部エリアでは、カオスな予感も!?
色んな世代の人が楽しんでいるようですね(笑)

 

ゆるキャライベントなど、子どもたちでも楽しめそうですね♪

 

沢山の人が参加され、混雑は避けられないようですが、これぞカウントダウンイベント!!という醍醐味も感じられます◎

ROMI
多くの人と、笑顔で一緒に新年を迎えられることで、より幸多い1年になりそうな気がしますね。

葛西臨海公園カウントダウン2025の見どころは?

葛西臨海公園カウントダウンイベントの見どころと言えば、特設ステージ内でのイベントや大観覧車のライトアップです!

ココがおすすめ

特設ステージでは、お笑いトークやライブなどが例年開催されていて
5分前になるとライトが消灯となり、カウントダウンと同時に観覧車の灯りが点灯されますよ。

 

葛西臨海公園は、ディズニーランドのカウントダウン花火が見られるスポットとしても人気!

例年盛大な盛り上がりで、沢山の人が「楽しかった」「参加してよかった」と感想をあげられています。

 

動画だと、盛り上がりがダイレクトに伝わってきて凄い…!
皆さんの感性から、イベントの楽しさが伺えますね◎

 

夜景がすごく綺麗です。
初日の出も美しいですが…
その年最後、そして新年最初の夜景を楽しめるのもカウントダウンの醍醐味です。

 

寒い中で飲むコーヒー!最高ですね(笑)
夜の観覧車をみながら、ワゴン販売を楽しむ、わくわくしますね(笑)

 

毎年イベントも盛り上がっているそうで良いですね!綺麗な大観覧車のライトアップも見てみたいです♪

2025年度も、葛西臨海公園カウントダウンイベントの盛り上がりが今から目に見えるよう…!

参加される方は、思いっきり楽しんで、最高の笑顔で新年をお迎えくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

その他にも、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

また、こちらでは2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

カウントダウンイベントで楽しんだ後は、最寄りの初日の出スポットをこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、葛西臨海公園カウントダウンイベントの参加方法や駐車場情報、混雑状況についてご紹介しました!

【日程】2024年12月31日~2025年1月1日
【時間】12月31日 10:00~1月1日 8:00(予定)
【駐車場】
・公園専用の駐車場あり、第1~3まで、約2,800台駐車可能。
・料金は、1時間まで300円、以後20分毎100円となっています。
【混雑具合】カウントダウンだけでなく、初日の出スポットとしても人気のため、混雑が予想されます。
【見どころ】特設ステージでのイベントや大観覧車のライトアップ。
【屋台有無】ワゴン販売はあり、屋台はなし。

葛西臨海公園は、普段は水族園や大観覧車など、お子様連れの方に人気のスポットとなっています!

もちろん、カウントダウンイベントも人気で、大観覧車のライトアップやお笑いトークなど楽しめるイベントが満載ですよ◎

ディズニーランド花火も鑑賞でき、少し離れたところから、ディズニーランドの雰囲気も楽しめるのは少し得した気分にもなりますね!

幅広い年代の方が楽しめるカウントダウンイベントとなっていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

-カウントダウンイベント

S