牛久大仏カウントダウン2025の混雑は?駐車場や参加方法について!

2023年11月24日

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか!

牛久大仏カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。

また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、牛久大仏カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます!

牛久大仏カウントダウン2025とは?

ROMI
まず、牛久大仏カウントダウンがどのようなイベントなのかについてご紹介します!

牛久大仏カウントダウンは、イベントと銘打っていますが、正しくは「修正会」です。

さらに詳しく

修正会とは、毎年1月に、仏教寺院で行われている法要のことです。
その年の吉祥を祈る法会の意味で「修正月会」の略で
前年の反省を行い、新年を豊かで幸福に暮らせるように祈願する会のことです。

 

これだけ聞くと、何だかお堅いイメージが先行しそうですが…牛久大仏の修正会は、いい意味でそんなイメージを壊すド派手具合!(笑)

23時頃になると、煩悩と同じ数にちなんだ108発限定の奉納花火とお経の読み上げが行われ

「世界一の大きさ」と言われる、高さ120メートルの牛久大仏と花火のコラボレーションを見ることが出来ます!

また、世界一シュールなカウントダウン(笑)としても有名で

カウントダウン方法は…「10、9、8、7、な、む、あ、み、だ、ぶつ~!」…です(笑)

想像以上のはっちゃけたパーティ感!!癖になること間違いなしで、リピーターが多いんですよ(笑)

牛久大仏カウントダウン2025の参加方法(料金)は?

また、参加方法についてですが、牛久大仏カウントダウンイベントは、例年通りであれば無料となっています。

詳しくご説明すると…

12/31(夜間)、また1月1日~3日(三が日日中)は大仏三階までの拝観が無料。

ROMI
エレベーターも稼働していないため、4階、5階には上がれないようになっているので注意ですよ。

 

カウントダウンのスケジュールは以下の通りです↓↓

  • 12月31日
    23:00 開門
    ※23:00 奉納花火受付&打ち上げ開始
    23:30~0:05 受付
    23:30 歳末勤行(法要)、ライトアップ
    23:45 法話
    ~カウントダウン~
    0:00 メイン花火 ※5~6分間に一斉に打ち上げ!迫力満点です。
    0:05 大仏胎内拝観開始
  • 1月1日
    2:00 閉門
    7:00 再開門
    16:30 閉門

23:00からは、メイン花火とは別の「奉納花火」(お申込者のために打ち上げる花火)が打ちあがります。

こちらは煩悩の数「108発限定」で受付され、1発3,000円、2発以上1発2,500円で何発でも申し込み可能◎

受付の後、申込者の名前を読み上げ打ち上げられるため、特別感満載です!

 

申し込み場所ですが、こちらも例年通りであれば、23時から發遣門横「奉納花火受付テント」にて受け付けられています。

事前予約も可能なようで、こちらの奉納花火はすぐに売り切れてしまうのだとか…!

ROMI
詳しくは、牛久大仏の公式サイトもチェックしてみてくださいね♪

 

牛久大仏公式サイトはコチラ

 

無料なのでお友達や家族でも行きやすいのは嬉しいポイント♪

その代わり、混雑は避けられないかもしれませんので、後ほどご紹介する混雑状況なども参考にしていただければと思います。

牛久大仏カウントダウン2025の駐車場は?

カウントダウンまでの待機、また、カウントダウン後を考慮して、車での移動を検討されている方も多いかと思います。

イベントの時間によっては、公共交通機関が動いていない場合も想定されますよね。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

牛久大仏カウントダウンイベントでは、駐車場のご案内があります。

  • 駐車台数:一般800台、大型20台
  • 料金:無料

駐車台数はトータルで820台のため、かなりの台数を駐車することが可能ですが、イベント時などは満車になることも多いようです。

22時前くらいで確保できたという口コミもありましたが

その他の駐車場は少し離れているため、ここは確実に確保しておきたいところ!!

少し早く行動しておくのが間違いなさそうですね! 

牛久大仏カウントダウン2025の混雑状況は?

そして、気になる牛久大仏カウントダウンイベントの混雑状況ですが…例年混雑必至となっているようです。

ただし、敷地が広いため、身動きが取れない!!というような混雑ではなさそうなので、そこは安心できそうです♪

カメラを向ける大勢の人!

ですが、世界一の高さを誇る牛久大の前では、本当に小さく見えますね(笑)

 

また、現地に着くまでの強敵が「渋滞」です。

駐車場の項目でもご紹介しましたが、人が多く駐車場に入れなかったり、渋滞で間に合わない人も多数。

車の中かから花火を鑑賞押したという声も多く見かけました。

 

渋滞→駐車場確保→大仏前と、クリアしなければいけないミッションは多く(笑)

沢山の人が参加されていますが、これぞカウントダウンイベント!!という醍醐味も感じられます◎

多くの人と、笑顔で一緒に新年を迎えられることで、より幸多い1年になりそうな気がしますね♪

牛久大仏カウントダウン2025の見どころは?

牛久大仏カウントダウンイベントの見どころと言えば、打ち上げ花火と法要です!

ココがおすすめ

大迫力の打ち上げ花火と、独特なカウントダウンはもちろんですが
法要がかなり面白いことでも有名なんです。

 

例年盛大な盛り上がりで、沢山の人が「楽しかった」「参加してよかった」と感想をあげられています◎

 

テクノ法要!??気になり過ぎますね(笑)

 

アップルウォッチ(笑)
時代にしっかりマッチした粋な進行に思わず笑顔になりますね。

法要といえば、難しいイメージがありますが、牛久大仏カウントダウンでは
面白おかしく有難い法要を聞くことが出来ます◎
イメージがガラッと変わると思いますよ♪

 

近年の情勢から、しばらく中止されていたカウントダウンですが、復活を遂げました!

2025年度も、牛久大仏カウントダウンイベントの盛り上がりが今から目に見えるようですね…♪

参加される方は、思いっきり楽しんで、最高の笑顔で新年をお迎えください♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

その他にも、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

また、こちらでは2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

カウントダウンイベントで楽しんだ後は、最寄りの初日の出スポットをこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、牛久大仏カウントダウンイベントの参加方法や駐車場情報、混雑状況についてご紹介しました!

【日程】2024年12月31日
【時間】例年 23時開場~翌2時閉場
【駐車場】駐車場有、22時前には到着しておきたいところ。
【混雑具合】渋滞情報多数あり、会場内は広いが多少混雑あり。
【見どころ】世界一の大きさを誇る大仏と花火のコラボや法要。
【屋台有無】年度によるが、屋台出店もあり。

日本が誇る仏教を、いい意味で打ち崩す、ド派手でご機嫌な牛久大仏カウントダウンイベント「修正会」

ここでしか見られない、特別な体験が出来ること間違いなしですよ♪

道中の渋滞は避けられないようなので、少し余裕を持った行動をおすすめします。

1年の振り返りと、新たな1年の幕開けは、ぜひ牛久大仏の前でお迎えください!

-カウントダウンイベント

S