ユニクロ2025初売り福袋はいつから?混雑状況やセール日程についても!

2022年11月22日

お正月の楽しみの1つ、新春初売り!

初売りと言えば、セールやお得な福袋が満載…!!これは取り残されないように絶対参加したい!!

特にユニクロでは、良質な商品も大幅にプライスダウンするので、絶対にチェックしたいですよね!

そこで今回は、ユニクロ2025年度の初売りはいつからいつまでなのか

開店時間や混雑状況に加え、セール・福袋情報も合わせてご紹介致します!

ユニクロ2025の初売りはいつからいつまで?

ユニクロ2025の初売り日は?

2025年度のユニクロの初売りですが、過去の初売りから予想すると、多くの店舗では1月2日からとなりそうです!

 

注意ポイント

ただし、ごく一部の単独店舗や、ショッピングモールに入っているテナント店では
1月1日から開催しているところもありましたので、店舗ごとに注意が必要です。

 

また、公式サイトでの初売りは、例年1月1日から例年開催されているようですね!

初売り内容や、福袋の有無、年末のセール等の詳細については

「ユニクロのセール日程」「ユニクロの福袋販売」の項目にて後程詳しくご紹介いたします!

ユニクロ2025年末年始の営業時間は?

年末年始は、営業時間が通常と異なります。

間違いがないように、しっかりチェックしておきましょう!

2025年度に関しては未発表のため、旗艦店である「ユニクロTOKYO」の過去の情報を元にまとめていきます!

情報が更新され次第、改めてこちらでお伝えいたしますね!

  • 年末の営業時間:12月31日のみ 11時~18時まで(時短営業)
  • 年始の営業時間:1月2日~1月3日 11時~20時まで(時短営業)
  • 通常営業時間:11時~21時まで

こちらの情報から、その他の店舗についても

原則12月31日は時短営業。1月1日は休店日、1月2日~1月3日は初売りのため時短営業となりそうです。

ただし、年末年始の営業時間や、通常の営業時間については店舗ごとに異なるため、公式サイトの店舗一覧からご確認ください。

なお、コロナ蔓延防止措置等により、営業時間が急遽変更になる可能性があります。

ユニクロ2025のセール日程は?

ユニクロの初売りセール「新年祭」は、公式情報によると、例年1月1日から1月10日頃まで開催されています。

ROMI
なのですが…1月1日は休業し、1月2日~初売りを開始する店舗が多くなっているので、そこは注意してくださいね。

 

こちらの初売りセールでは、ユニクロと言えば…!のヒートテックインナーやセーター、アウター類などの

ウィンターシーズンに欠かせないアイテムがさらに値下げされていて、年末のセールよりも安くなることから、かなりの激戦になるようです。

 

また、初売りでは毎年数量限定でノベルティーグッズも!

使えるアイテムが多いため、こちらも大人気だったようですね。

 

さらに初売りの前には「年末祭」と称して、年末にも年始と同じくシーズンアイテムの値下げセールが行われます。

過去の「年末祭」は12月24日~12月31日まで開催されていましたので

初売りセールの下見や、クリスマスプレゼント探しなどに店舗に行ってみるのも良いかもしれません◎

 

さらに…

例年11月18日頃~11月28日頃までの期間は「ユニクロ感謝祭」が開催中で、季節商品のセールが行われています。

トータル的に考えると、初売りセールが最もお買い得となっていますが、ヒートテックなど普段から使うものに関しては
この感謝祭の期間で購入すると当然長く着られるので、お得に冬支度をできるチャンスでもありますね。

ユニクロ2025の福袋販売は?

また、福袋に関しては、2020年以降は販売していませんでしたが

2022年度は、1月2日・1月3日に旗艦店のUNIQLO TOKYO(銀座)限定で3,000円の福袋が販売されていたという情報を発見しました。

しかし、限定50個という小ロットのため、開店から10分足らずで売り切れとなったそうです。

ROMI
中身については、Tシャツやトートバッグ、マスク、マロニエゲート銀座で使える500円クーポンなどとなっていました。

 

ただ、福袋の販売が無くても、ただでさえ年末年始はセール品を求めて人出が多くなるため

福袋の全店販売は2025年度も難しいかもしれません><

ここからは、初売りセールでのみなさんの購入品を見ていきましょう!

 

こちらの方は1月1日から営業している店舗で、ヒートテックのデニムとパーカーをゲット。
やはりヒートテック関連は人気のようです。
試着室が混雑するようなので、ささっと買い物を済ませたい方は試着不要なアイテムに絞る方が良さそうです。

 

こちらの方は店舗での混雑を避けるため、オンラインにてダウンを購入されていますね。
ちゃんと初売り仕様のパッケージになっているところがちょっと嬉しいです♪

 

ダウンベストにニットと、こちらも冬の間活躍してくれそうなアイテムばかり!
1月だとまだまだこれから寒くなるので、十分元は取れそうですね。

 

また、ユニクロの公式ページではwebチラシを閲覧することができます。

さらにはチラシを見ながら画面をタップすると商品ページに飛び、そのまま購入することも可能と

かなり便利な仕組みになっているため、チラシについても確認しておくと良いですね!

ユニクロ2025初売りの混雑状況は?

ユニクロと言えば、年末のセール、年始のセールと、セール続きになっているため

特に土日や祝日はいつも混雑しているイメージがありますよね。

もちろん店舗にもよると思いますが、過去の初売りでの人出はどんな感じだったのか調べてみました。

 

普段は高価なカシミヤセーターも初売りではセール品に…ということで、開店前から並んでいる方も。

 

また、1月2日の初売り初日の午後3時ぐらいでも人混みがすごいという情報も。
試着やレジに列ができるようですね。

 

開店直前・直後の時間に混雑するのは当然と言えば当然ですが、朝一から並ぶ組、昼からゆっくり出かける組など分かれているため

午後2時~3時ぐらいの時間も店舗によっては混雑が見込まれます。

どうしても混雑を避けたいという場合は、オンラインで購入する方法や、三が日を避ける方法もありますが

ヒートテックなどの人気商品は初売り初日で売り切れてしまうところもあるようなので

チラシなどで欲しいものを事前に確認して、スムーズにお買い物ができるように計画しておきたいですね。

 

 

 

2025年度、種類別おすすめ福袋はコレ!

こちらでは、2025年度に特におすすめしたい福袋情報をまとめています!!

アパレルやバッグ、食品まで!人気の福袋をピックアップしてますので

「何か欲しいけど何を買ったらいいか悩む!」「しっかり口コミをチェックしてから買いたい!」という方はこちらをチェックしてみてくださいね!

no image
コスメ福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

ジュエリー福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味わいたい! ...

ブランドバッグ福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

ファーストフード福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/17

日常的に馴染みのあるファーストフード店からも、多くの福袋が販売されます! 使用する機会がおおいからこそ、クーポンや食事券は助かりますし、オリジナルやコラボグッズがゲットできるチャンス! そこで今回は、 ...

お菓子(スイーツ)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなお菓子(スイーツ)メーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキド ...

コーヒー福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方にもおすすめですよね。 そこで今回は、2025年度 ...

飲食店福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

多様多種の福袋が販売されている昨今、身近な存在である飲食店でも、毎年お得な飲食福袋が発売されているんです♪ よく行くお店の味をお家で楽しめたり、オリジナルグッズが手に入ると嬉しいですよね! そこで今回 ...

鍋、調理器具福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! 1点ずつ購入すると、結構値が張ってしまうお鍋や調理器具も、もちろん嬉しい福袋で販売されています! そこで今回は、2025年度、特におす ...

メンズ(アパレル)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

スポーツ、アウトドア福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

手芸(ハンドメイド)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味わいたい!(笑)という方にもおすすめです。 そこで ...

レディース(アパレル)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

 

 

 

2025年度各商業施設の初売り情報!

更にこちらでは、各商業施設の初売り情報&福袋販売についてまとめています!

混雑状況やセール内容などもわかりやすくまとめていますので、参考にしてみてください!

2024/11/8

築地市場2025年末年始の混雑は?営業時間やおすすめ店を紹介!

日ごろから活気に満ち溢れる築地市場! 年末年始は、特に目玉となる海産物が出そろっているため 例年、新鮮で美味しい海鮮をお得に購入したい!という方で特に賑わいをみせます。 また、旅行を兼ねて築地市場を訪れる方も多いかもしれませんね! そこで今回は、2025年度年末年始の築地市場の営業時間や混雑状況、絶対押さえておきたいおすすめ店や商品についてご紹介します◎ Contents 築地市場2025年末年始の営業時間は?築地市場2025年末年始混雑の時間帯はいつ? 築地市場2025年末年始のおすすめ店や商品は?築地 ...

ReadMore

2024/11/8

豊洲市場2025年末年始の混雑は?営業時間やおすすめ店を紹介!

日ごろから活気に満ち溢れる豊洲市場! 年末年始は、特に目玉となる海産物が出そろっているため 例年、新鮮で美味しい海鮮をお得に購入したい!という方で特に賑わいをみせます。 また、旅行を兼ねて豊洲市場を訪れる方も多いかもしれませんね! そこで今回は、2025年度年末年始の豊洲市場の営業時間や混雑状況、絶対押さえておきたいおすすめ店や商品についてご紹介します◎ Contents 豊洲市場2025年末年始の営業時間は?豊洲市場2025年末年始混雑時間帯はいつ?豊洲市場2025年末年始のおすすめ店や商品は?寿司処 ...

ReadMore

2024/11/8

セカンドストリート2025年末年始の営業時間は?初売りセールや混雑、買取状況も!

年末年始に楽しみと言えば、歳末セールや新春の初売りですよね。 大幅なセールやお得な福袋が満載なため、取り残されないように絶対参加したいところ…! 販売だけでなく、買取も行ってくれるセカンドストリートでは、セールなど行われるのでしょうか? また、年末年始の営業時間や、初売り情報なども気になりますよね! そこで今回は、セカンドストリート2025年度の初売りはいつからいつまでなのか。 更に、年末年始の営業時間や混雑状況、セール情報や買取状況なども合わせてご紹介致します! Contents セカンドストリート20 ...

ReadMore

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回はユニクロ2025年の初売り情報についてまとめました!

※過去情報を参考にしていますが、情報が出次第更新致します。

【初売り日】1月2日~(※一部店舗に置いては1月1日~)
【営業時間】ユニクロTOKYO店では11時~20時
(※どの店舗もおそらく1時間程度の時短営業になる見込み)
【セール日程】1月2日~1月10日頃まで
【福袋販売日程】2022年度はユニクロTOKYO店のみ販売
【混雑状況】初売り初日は朝から午後3時ごろまでは混雑する見込み

年末年始は営業時間などが不規則となるため、しっかりチェックしてから来店するようにしましょう♪

初売りセールでは混雑を避けられないかもしれませんが

年末のセールなどと合わせて購入するものをあらかじめ決めておくと、効率的にお買い物ができると思われます。

そのため、混雑状況なども参考にしてお出かけくださいね。

-商業施設初売り

S