須磨浦公園初日の出2025の駐車場は?時間や混雑状況についても!

2023年11月26日

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、須磨浦公園についてご紹介します!

山頂から見える緑豊かな自然と、海から昇る美しい初日の出が特徴の須磨浦公園。

初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも

初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。

ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。

こちらの記事では、須磨浦公園の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介していきますので

ぜひお出かけの参考にされてください。

須磨浦公園初日の出2025の駐車場情報!

初日の出の時期で思い浮かべるのが…そう、厳しい寒さですよね><

さらに場所によっては、交通機関も動いていない時間帯になる可能性が高いため、車での移動を考える方が圧倒的に多いかと思います。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

須磨浦公園では、駐車場のご案内があります。

 

須磨浦公園駐車場があり、200台駐車可能、料金は最初の1時間400円、以降1時間毎200円となっています。

ただし、須磨浦山上遊園から初日の出を拝む場合は、ロープウェイに乗る必要があります。

ロープウェイ情報

  • 早朝5時から運行開始
  • 料金:大人 1,200円 小人 750円

駐車場やロープウェイ乗車で、多少料金はかかりますが、その先で見える初日の出は一段と美しいですよ◎

須磨浦公園初日の出2025の混雑状況は?

そして、気になる須磨浦公園初日の出時の混雑状況ですが…比較的混雑も少なく、訪れやすいスポットとなっているようです!

 

人出が少ないと、ゆっくりと初日の出を拝めることはもちろん、ロープウェイでの景色を楽しめるのも嬉しいですね♪

ロープウェイで、登った先の高台で、温かい飲み物でも飲みながらゆっくりと見るのもおすすめです。

ただし、駐車場やロープウェイの時間もあるので、準備は少し早めが良いかもしれません。

 

人気スポットでありながら、混雑も少ない穴場スポットでもある須磨浦公園!

それでも人出はありますので、スペースをしっかり確保したい方は

寒さ対策グッズを完備した上で、少し早く訪れて日の出を待つのも良いかもしれません◎

 

参拝時に用意したい持ち物!

初日の出の大敵といえば厳しい寒さですよね。
実は初日の出が起こる早朝は1日の内で最も冷え込む時間帯なんです。
快適に初日の出を見るためにも、しっかりと防寒対策をして臨みましょう。

ここでは厳しい寒さにも耐えられるおすすめの防寒グッズを何点か紹介します!

  • 手袋
  • カイロ
  • ネックウォーマー
  • 温かい飲みもの

ペットボトルはすぐに冷めてしまいますよね。
事前に保温機能のある水筒を持参し、移し替えれば温かい状態をキープできます。

 

手で持つだけでも十分効果的ですが、首やお腹、足先などを温めるのも効果的です。
充電式カイロはゴミにもならず、また、モバイルバッテリーとしても使用できるのでおすすめですよ!

 

 

男女兼用の、あったかい裏起毛のネックウォーマーもオススメです♪
首元をしっかりあっためる事が大事ですね!

 

 

防寒グッズの他にも、待ち時間にストレッチをして身体を温めるのもおすすめです。

良い新年のスタートにするためにも、準備万端で初日の出を迎えましょう!

 

 

 

 

須磨浦公園初日の出2025の時間はいつ?

須磨浦公園の初日の出時間は、7:03頃となっています。

大体ロープウェイ運行時間である、5時頃から人が増えて来るようなので

混雑を避けて移動されたい場合は、この時間より少し早く動かれるのが良いかもしれません。

 

天候によっては少しご来光が遅くなるようですが、事前に天気予報などを確認しておくことも大事ですね!

ROMI
須磨浦山上遊園の展望台まで、登る時間など考えて、来るようにすると良さそうです。

 

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

須磨浦公園初日の出2025の見どころは?

須磨浦公園初日の出の見どころと言えば、山頂からの緑豊かな自然や、須磨の海から昇る初日の出です。

須磨浦山上遊園では、ロープウェイ山麗売店「須磨浦ショップ」も営業しているみたいなので、少し寄り道してみるのも良さそう◎

オリジナルのお土産物や神戸の名産物などがありますので、初日の出を拝んだ後、買って帰るのも良いですね!

 

例年神秘的で美しい初日の出に、多くの方が新しい1年の幸福を願われているようです。

 

周りに障害物もなく、とっても綺麗なご来光ですね!

 

海と初日の出のコラボ、かなり幻想的で美しいですね!

 

これは凄い!!
暗い空が晴れていく様子が綺麗ですね!

須磨浦公園は見晴らしが良く、晴れていれば、かなりはっきりご来光を拝むことが出来ますよ。

寒さに打ち勝ち(笑)大切なご家族やご友人、恋人と見る初日の出は、それだけでご利益もありそう♪

ぜひ新年の幕開けは、須磨浦公園の初日の出でお迎えください。

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、兵庫県、須磨浦公園初日の出の、駐車場情報や混雑状況についてご紹介しました!

【駐車場】
・須磨浦公園駐車場。
・200台駐車可能、料金は最初の1時間400円、以降1時間毎200円。
【初日の出時間】7:03頃
【見どころ】ロープウェイからの景色、山頂からの緑豊かな自然、須磨の海から昇る初日の出。
【混雑状況】比較的混雑も少なく、訪れやすいスポットとなっています。

須磨浦公園では、有料となっていますが、ロープウェイがあり、そこから見る景色も楽しめますね!

もちろん、山頂から見る初日の出は、より一段と美しいものとなっています!

初日の出だけでなく、神戸の街や自然豊かな景色も見られますよ◎

ぜひ、新年の幕開けに、須磨浦公園まで足を運んでみてはいかがでしょうか♪

-初日の出おすすめスポット

S