清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2023年12月20日

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか!

清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。

また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます!

清水港カウントダウン2025とは?日程(時間)についても!

まず、清水港カウントダウンがどのようなイベントなのかについてご紹介します!

清水港のカウントダウンは、静岡県の清水マリンパークで行われています。

カウントダウンは例年行われており、過去には1万8000人の来場者が訪れたビッグイベント!

恒例の花火は500発上がるとのことで、1年の労いを鮮やかな花火で吹っ飛ばしてくれます◎

 

また、参加方法についてですが、清水港カウントダウンイベントは無料となっています。

イベント自体は17:00~開催。
来場者は1万8000人という情報もある為、遅くとも日中には現地に到着する事をお勧めします◎

  • 年忘れ港かっぽれ
    開催日時/2024年12月31日(火)18:00~20:30 (予定)
    ・17:00~17:15(予定)御穂神社伝承舞楽「羽衣の舞」
    ※羽衣の舞は、三保の松原に鎮座する御穂神社に、伝承されている鎮魂の巫女舞です。
    ・20:00~(予定) 年忘れ花火打ち上げ!約5分

基本的には予約なく入場無料のなので、誰でも入れますが、クルーズ船から花火を見るプランもあるようです!

ROMI
そちらは要予約となりますので注意してください。

無料なのでお友達や家族でも行きやすいのは嬉しいポイント♪

その代わり、混雑は避けられないかもしれませんので、後ほどご紹介する混雑状況なども参考にしていただければと思います。

清水港カウントダウン2025の駐車場は?

カウントダウンまでの待機、また、カウントダウン後を考慮して、車での移動を検討されている方も多いかと思います。

イベントの時間によっては、公共交通機関が動いていない場合も想定されますよね。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

清水港カウントダウンイベントでは、駐車場のご案内があります。

会場付近の大型駐車用

清水マリンパーキング

  • アクセス:清水マリンパークより徒歩5分
  • 収容台数:570台
  • 料金:最初の1時間まで200円 以後30分ごとに100円

 

日の出パーキング

  • アクセス:清水マリンパークより徒歩6分
  • 収容台数:437台
  • 料金:最初の1時間まで200円 以後30分ごとに100円

 

エスパルスドリームプラザ

  • アクセス:清水マリンパークより徒歩4分
  • 収容台数:450台
  • 料金:1時間200円 以後 1時間ごとに100円
    ※平日最大料金800円

 

月極駐車場を含まずに台数をカウントすると、軽く1,000台は超えます!

台数はかなり多いため、止めやすそうですね♪

会場付近の小型駐車場

もしも、上記の駐車場が止められない場合、台数は少ないですが他にも数か所パーキングがあります。

リブレコインパーキング清水港町
アクセス:清水マリンパークより徒歩4分
収容台数:不明
料金:全日最大500円

ココがポイント

はっきりした台数の情報がありませんでしたが、口コミをみると駐車場は広くて止めやすいとのことです!

 

ハルカ港町パーキング
アクセス:清水マリンパークより徒歩3分
収容台数:10台
料金:最大600円

ココがポイント

清水マリンパークから徒歩3分と非常に近いパーキングです◎
台数は10台で、そのうち2台は小型車専用となっています。
アクセスもしやすいため場所の確認をしておくことをおススメします。

 

名鉄協商パーキング 清水入船町
アクセス:清水マリンパークより徒歩6分
収容台数:17台
料金:最大700円

ココがポイント

収容台数17台と比較的広い駐車場です。
清水マリンパークより6分ほどなので距離で悩まなくても大丈夫そう!
最大料金もしっかりある為、料金を気にしながら遊ぶこともないのでおススメです。

 

また、清水駅から無料のシャトルバスもある為、そちらを利用してもいいかもしれませんね◎

 

駐車場に関しては、下記のような口コミも。

  • お昼にはかなり混雑。入れない訳ではないけどギリギリセーフ
    駐車場があってもあっという間に埋まってしまう可能性があります…。
  • 人多い…家族連れも多いから車で来る人も多いみたい
    カウントダウンといっても17:00~20:30頃までなので家族連れも多いようです。
    特に花火を見に来ている家族も多いとか!子供は喜びますよね♪

車で向かう方は、早めに到着する事を大前提に予定を立てましょう。

公式サイトでは「非常に混雑する事が見込まれる」という情報も発信されており、公共交通機関の利用を勧めています。

ROMI
渋滞覚悟で行くしか無さそうですね…!

逆に車の方が帰りの電車の時間等気にせず、自分たちのペースで帰れるのは利点ですね!

清水港カウントダウン2025の混雑状況は?

そして、気になる清水港カウントダウンイベントの混雑状況ですが…例年混雑必至となっているようです。

口コミなど確認しても、やはり「混雑していた!」という声が多く聞かれました。

 

写真からもわかるようにすごい人が集まっていますね…。

 

実際のイベントの様子です。
歩けない状況ではなさそうですが、多くのお客さんが集まっていますね!

 

花火が見える位置には、特に多くの人が集まっていますね!
早めにベストポジションを確保しておきたいところです◎

 

沢山の人が参加されていますが、これぞカウントダウンイベント!!という醍醐味も感じられます。

多くの人と、笑顔で一緒に新年を迎えられることで、より幸多い1年になりそうな気がしますね♪

清水港カウントダウン2025の見どころは?

清水港カウントダウンイベントの見どころと言えば、大規模なイベント&盛大な花火です!

イベントのフィナーレには、メインと言っても過言ではない、500発の花火が大晦日の夜空を彩ります。

その他、踊りや、おしるこ・豚汁の無料配布など、子供から大人まで楽しめる内容が詰め込まれていますよ!

ROMI
また、敷地内にはハンバーガー店や、ちょこちょこ食べられる小さな屋台出店がされています◎

 

例年盛大な盛り上がりで、沢山の人が「楽しかった」「参加してよかった」と感想をあげられています。

 

盛大な花火が上がり、盛り上がりが動画や写真からも伝わってきますね♪

 

踊りやイルミネーションも見どころの一つですね!
ニューイヤーイベントにふさわしい賑やかさで、気分が上がります♪

 

2025年度も、清水港カウントダウンイベントの盛り上がりが今から目に見えるよう…!

参加される方は、思いっきり楽しんで、最高の笑顔で新年をお迎えくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

その他にも、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

また、こちらでは2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

カウントダウンイベントで楽しんだ後は、最寄りの初日の出スポットをこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、清水港カウントダウンイベントの参加方法や駐車場情報、混雑状況についてご紹介しました!

【日程】12月31日
【時間】17時~20時30分
【駐車場】周辺に大型駐車場有り
【混雑具合】時間帯が早いため、ご家族連れも多く非常に混雑
【見どころ】イルミネーションや、フィナーレでの盛大な花火!
【屋台】有り

清水港のカウントダウンイベントは、例年約1万8000人が訪れる大イベント!

催し以外にも、イルミネーションや、海上であがる花火は非常に美しく見応え抜群です◎

恋人、お友達、家族まで楽しめるイベントなので、気になる方は是非足を運んでみてくださいね♪

-カウントダウンイベント

S