「ぺいんと」「クロノア」「しにがみ」「トラゾー」の4人で結成されたゲーム実況グループ、日常組。
投稿動画は大人気ゲーム、マインクラフトをメインテーマとして取り上げています。
チャンネル登録者数はなんと209万人(2023年7月現在)を誇る大人気Youtuberでもある日常組ですが
ゲーム実況の面白さやクオリティはもちろんのこと、何よりも魅力的なメンバーがそろっていることが人気の秘訣!
今回はそんな日常組メンバーの素顔に加え、年齢や誕生日などのプロフィールを、わかりやすくまとめました!
日常組とは何者?
日常組は、冒頭でもご紹介した通り、4人のゲーム実況Youtuberによるグループチャンネルです。
もともとは、トラゾーさんを除く3人が
マインクラフトの実況動画である「マインクラフターの日常」にて知名度を上げ人気を博していました。
その後、続編である「マインクラフターの日常Z」から
当初裏方であったトラゾーさんも参加し、日常組として活動を開始したという経緯があります。
さらに詳しく
もともとは日常組のチャンネルがあるわけではなく、ぺいんとさんの個人チャンネルで活動を行ってきましたが
2019年から日常組としてチャンネル開設をし、名実ともに日常組の公式チャンネルとなりました。
それぞれ個人でも活動をしてきており、中には現在でも個人で活動をしている方もいらっしゃいます。

4人それぞれの個人チャンネルは下記の通りです↓↓
みなさん、個人としてもチャンネル登録者数が30万人を超えている、実力派揃いのグループです!
次に、日常組に人気動画についてもご紹介していきたいと思います♪
人気動画①マイクラ・青鬼鬼ごっこ動画
こちらは、一昔前に流行った青鬼を、マインクラフトで再現した青鬼鬼ごっこの動画です。

自分も混ざって遊びたい!と思ってしまう方も少なくないはず。
日常組を好きになったきっかけがこの動画という方もいるほど、視聴者まで巻き込んでしまう、面白い内容に仕上がっています!
人気動画②マイクラ・脱獄動画!
こちらは、日常組の代表作とも言える「脱獄動画」です。

鳥肌が立つほどに壮大な物語が広がっていきます。
日常組の動画をはじめてみるという方には、ぜひぜひ視聴して欲しい動画です。
活動開始して年月が経ちますが
時間が経つにつれ、どんどん面白い動画が作れる日常組は、改めてすごいなと思わせてくれる動画内容になっています◎
日常組メンバーは顔バレしてる?
日常組メンバーの顔バレについてですが…
残念ながらお顔全体が写っている画像は少なく、ほとんどのメンバーがマスク姿の写真のみとなります。

ぺいんとの素顔は?
こんな動画が急上昇1位に…ありがとうございます
pic.twitter.com/nYEPUNMftT
— ぺいんと
(@peintooon) November 16, 2019
こちらがぺいんとさんの素顔となります!

「ここまで出しているなら、マスクも外してほしい!」と思ってしまいますが(笑)
これだけ有名人になってしまえば、当たり前なのかもしれませんね><
クロノアのっ素顔は?
アウディ最高! pic.twitter.com/DnFxi6dYjo
— クロノア
(@kuronoa121) February 27, 2020
こちらがクロノアさんの素顔になります!

トラゾーさんと仲が良く、SNSに自分と見せかけてトラゾーさんの写真を投稿したりお茶目な一面も。
なんとなくですがトラゾーさんとも似ている気がしますね?(笑)
しにがみの素顔は?
ピント合ってないのおもろいからこれでいいや pic.twitter.com/zRMJTC9jBS
—
しにがみ
(@sinigami227) April 28, 2022
こちらがしにかみさんの素顔になります!
しにがみさんは、この華奢な体と高い声質から女性と間違われることもしばしばあるそうですが、れっきとした男性です。

雰囲気的や、SNSに載せているサンリオのグッズなどの趣味なども可愛らしいので
女性なのでは?と考える方がいるのもわかる気がしますね。
トラゾーの素顔は?
本日の動画!!サイン会やるよー!!
詳しくはこちら↓https://t.co/51eUAKQOr1【告知】日常ロックのサイン会をやります!!! https://t.co/CTNevjXibl pic.twitter.com/5cVPSh0UAz
— トラゾー (@torazo52nips79) April 7, 2023
こちらがトラゾーさんの素顔になります!

実は、トラゾーさんは自衛隊に所属されていた時期もあるそうです。
とても熱い性格なのが、雰囲気や話し方、経歴からもヒシヒシと伝わってきますね。
日常組メンバーカラーやプロフィール!
ここからは、日常組メンバーそれぞれのプロフィールやメンバーカラーをご紹介していきます!
また、本名に関しては、2022年10月に開催された「日常展」にて公開された、メンバー全員の直筆習字を元にお伝えしていきます。
日常組の日常展にはなんと
皆の直筆の習字が!あれ…?
なんか名前違くない?#日常組の日常展 pic.twitter.com/ebkHbPLi75— 日常組 (@Nichijo_Gumi) October 12, 2022
このイベントからネット上では「本名なのではないか?」と話題になっていましたが
この情報は確かなようで、メンバーの本名だということがわかっています。

ぺいんとの年齢や誕生日、本名は?
【名前】ぺいんと
【本名】井上 真平(しんぺい)?
【メンバーカラー】黄色
【年齢】27歳(2023年7月時点)
【誕生日】1995年10月8日
【身長】168cm
【出身】愛知県
【体重】非公開
【血液型】非公開
ぺいんとさんの本名は「真平」というそうで、確かに「ぺいんと」という名前をみると、名前を文字っていることがわかります。

ただ、ご本人が公開されているわけではないので、あくまで有力な情報止まりです。
年齢は2023年7月時点で27歳、お誕生日は1995年10月8日になります。
日常組が、過去に活動の場としてぺいんとさんのチャンネルを利用していたのは有名ですが
日常組の中ではリーダー的立ち位置で活動されています!
いざという時の頼り甲斐のある発言や、立ち振る舞いに、好感を持っている視聴者は多くいらっしゃるのではないでしょうか♪
クロノアの年齢や誕生日、本名は?
【名前】クロノア
【本名】◯◯ 賢樹(まさき?)
【メンバーカラー】青
【年齢】28歳(2023年7月時点)
【誕生日】1995年1月21日
【身長】171cm
【出身】東京都
【体重】非公開
【血液型】非公開
クロノアさんの本名は賢樹さん!
クロノアという名前の由来は、飼っている黒猫のノアールちゃんを文字ってつけられたようです。

年齢は、2023年7月時点で28歳、お誕生日は1995年1月21日。
とにかく愛猫家のクロノアさんは、マインクラフトファンだけでなく、猫好きさんの心もくすぐっていると思われます(笑)
しにがみの年齢や誕生日、本名は?
【名前】しにがみ
【本名】◯◯ 秀斗(しゅうと)
【メンバーカラー】紫
【年齢】26歳(2023年7月時点)
【誕生日】1997年2月27日
【出身】東京都
【体重】非公開
【血液型】不明
しにがみさんの年齢は、2023年7月時点で26歳、お誕生日は1997年2月27日です。
また、しにがみさんの本名は、「秀斗」だということがわかりましたが
それ以前には、ご本人が生放送で話されていた、「こうざき ひかる」で認知されていたようです。
そ後年になって違う名前だったことがわかり、そのタイミングでは何も言及はされませんでしたが
ブランディングのために、「ビジュアルに合った名前をご自身で作り出した」という可能性はありそうですね。
しにがみさんには、実は「結婚説」や「女性説」などの噂も…!
気になる噂の真相や身長など、しにがみさんの詳しい情報は、こちらからもチェックしてみてくださいね◎
こちらもCHECK
-
-
日常組・しにがみの性別や身長は?結婚の噂や女性説についても詳しく!
「ぺいんと」「クロノア」「しにがみ」「トラゾー」の4人メンバーで結成された、ゲーム実況グループ「日常組」 人気メンバーであるしにがみさんは、中性的なビジュアルや声質から 「女性?男性?」と、性別に対す ...
続きを見る
トラゾーの年齢や誕生日、本名は?
【名前】トラゾー
【本名】◯◯ 智裕(ともひろ)
【メンバーカラー】緑
【年齢】28歳(2023年7月時点)
【誕生日】1995年5月2日
【身長】176.3cm
【出身】茨城県
【体重】不明
【血液型】O型
トラゾーさんの本名は、「智裕」という名前で間違いないようですが…
これまで「たにざき たかひと」「せんず まさあき」といった、様々な情報が出ているようです。

年齢は、2023年7月時点で28歳、お誕生日は1995年5月2日です。
元自衛隊という情報もあり、見た目もかなり男らしく、熱い印象のトラゾーさん。
ゲーム実況者というと顔バレをしていない方が多い中
メンバー内でも、唯一顔出し活動されている点も、潔さのようなものを感じてしまいます!
まとめ
今回は、大人気ゲーム実況YouTuberグループ「日常組」についてご紹介しました!
- 日常組は4人のゲーム実況者によるグループYoutuber。
- 基本的に日常組での活動がメインだが、個人でもYoutube動画投稿をしている。
- 完全な顔出しはトラゾーさんのみだが、メンバー全員マスク姿は公表済み。
- 本名に関しても、日常展にてサラリと公表済!
チャンネル登録者数200万人をこえるYoutuberとして、兼業もせず日常組の活動一本で生計を立てていると思われますが
更新頻度はかなり高く、多忙な日々を送っていると思われます。
そんな中でも、活動を開始するきっかけとなったマインクラフトの楽しさということを忘れずに
これから先もメンバー全員で、視聴者を楽しませてほしいですね!