ラグーナテンボスカウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2023年12月19日

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか!

ラグーナテンボスカウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。

また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、ラグーナテンボスカウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます!

ラグーナテンボスカウントダウン2025とは?チケットについても!

まず、ラグーナテンボスカウントダウンがどのようなイベントなのかについてご紹介します!

さらに詳しく

ラグーナテンボスカウントダウンイベントとは、園内でとにかく遊びまくる!という大イベント。
大晦日の朝10時~1月1日 深夜1時まで、ぶっちぎりの15時間開園!
これでもかという程ラグーナテンボスを満喫できます◎

 

ニューイヤーイベントでは、盛大な演出&有名芸能人の出演に加え、園内を飾るイルミネーションが来園者を待っています♪

また、参加方法についてですが、ラグーナテンボスは有料となっています。

2025年のカウントダウンイベントの詳細はまだ発表されていませんが

昨年の情報だと、チケットには2種類あり、会場のAブロック・Bブロックで料金が変わって来ます。

過去の情報をまとめると↓↓

【Aブロック】ステージの前の席

  • 入園+パスポート+ライブ会場入場整理番号付
    3歳以上一律 7,500円
    ※イベント割チケット:3歳以上一律 6,000円

 

【Bブロック】Aブロック席の後ろ

  • 入園+パスポート+ライブ会場入場
    3歳以上一律 5,500円
    ※イベント割チケット:3歳以上一律 4,400円

 

となっていました。

ROMI
購入方法は、オンラインまたは当日販売となっているようです◎

オンライン上で購入後、当日は、スマートフォンやタブレットでオンラインチケットを提示するようになります。

一部でコンビニ決済もできるようですが、基本はクレジットカード払いとなっていますよ!

公式サイトから詳細が確認できますので、時期になったら要チェックですね♪

 

料金はかかってしまいますが、その分イベントとしての満足度は高くなっています。

のちほど口コミもご紹介しますので、ぜひ参考にされてみてくださいね!

ラグーナテンボスカウントダウン2025の駐車場は?

カウントダウンまでの待機、また、カウントダウン後を考慮して、車での移動を検討されている方も多いかと思います。

イベントの時間によっては、公共交通機関が動いていない場合も想定されますよね。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

ラグーナテンボスカウントダウンイベントでは、駐車場のご案内があります。

専用駐車場について

ROMI
ラグーナテンボスの駐車場は2箇所あります。

 

  • ラグナシア
    収容台数:約1,000台
    駐車料金:通常時は1,000円(イベント時1,500円)
  • フェスティバルマーケット
    収容台数:約880台
    駐車料金:100円(20分)2,000円以上の利用で最大3時間無料

 

ラグナシア、フェスティバルマーケットは両方とも会場から近いですが、フェスティバルマーケットの方はやや遠いです。

もしも上記の駐車場が満車となっていた場合は、係員が臨時で別の駐車場へ案内してくれるそうですよ◎

また、口コミとして

  • 「駐車場入るのに30分~1時間以上は待つと考えた方がいい」
    平日は空いている日も多いようですが、土日・祝日はすぐに入れない事の方がほとんどのようです。
    カウントダウンイベントも同様の可能性があります。
  • 「入るのは少し待てばいいだけだったが、出るのに時間がかかる…」
    駐車場に入庫する際も混んはいるようですが、イベント終了後に参加者が一斉に帰る為、帰宅ラッシュに巻き込まれる可能性があります。

等の意見も。

駐車場の台数は非常に多いため、タイミングがよければ問題なく止められる事ができますが

イベント時の混雑具合は予想をしにくい為、早めに現地へついていた方が安心かもしれません。

また駐車料金も時々変更される場合もある為、事前調べをしていた方がいいですね。

有料駐車場について

もし専用駐車場に駐車できなかった場合は、近隣パーキングに駐車する事になりますが、調べたところあまり数はないようです。

通常時は蒲郡駅からは無料シャトルバスが出ているので、蒲郡駅のパーキングに駐車し、バス移動も考えた方が良さそうですね!

 

蒲郡駅周辺のパーキングを、下記に口コミ順でまとめてみました↓↓

蒲郡駅南 公共駐車場

  • 収容台数:186台
  • 駐車料金:24時間400円

こちらでは、24時間400円という破格の価格で駐車できます!
台数もかなりあるので普段は余裕をもって駐車できるそうです。
蒲郡駅より徒歩5分でいけるので、アクセスもいいですね◎

 

蒲郡北駅前 公共駐車場

収容台数:38台
駐車料金:24時間最大1,000円

駅から徒歩1分と、非常に近い駐車場です。
駐車場も台数はありますが、駐車スペース1台の幅が少し狭いという情報も。
車からの乗り降り時には注意が必要です。

 

名鉄協商パーキング 蒲郡駅南第2

収容台数:8台
駐車料金:入庫から24時間800円

台数は8台と少ないですが、比較的止めやすい場所のようです。
蒲郡駅より徒歩1分なのでアクセスもしやすいですよ♪

ラグーナテンボスカウントダウン2025の混雑状況は?

そして、気になるラグーナテンボスカウントダウンイベントの混雑状況ですが…例年混雑必至となっているようです。

 

カウントダウンライブやイベントは、最高に盛り上がりますよね!
ものすごい人数ですが、皆さん本当に楽しそうです♪

さすが人気のイベント!寒さ関係なくみんなで年越しされています!

また、カウントダウンイベント以外でも、イルミネーションをだけ見に来る人も多いようで、園内はかなり賑わっているようです。

 

沢山の人が参加されていますが、これぞカウントダウンイベント!!という醍醐味も感じられますね。

ROMI
多くの人と、笑顔で一緒に新年を迎えられることで、より幸多い1年になりそうな気がします♪

ラグーナテンボスカウントダウン2025の見どころは?

ラグーナテンボスカウントダウンイベントの見どころと言えば、破壊力高めの演出&有名芸能人の出演です!

ココがポイント

ラグーナテンボスのニューイヤーイベントはとにかく演出がすごいことで有名◎
冬の空に花火が上がり、芸能人やアーティストと年越しができるという、最高に盛り上がる組み合わせ!

 

園内はイルミネーションで彩られており、カップルやご夫婦に非常におすすめとなってます♪

屋台の情報はありませんでしたが、近隣の施設で飲食店が営業している可能性もありますね。

 

例年盛大な盛り上がりで、沢山の人が「楽しかった」「参加してよかった」と感想をあげられています。

 

見どころは破壊力抜群のニューイヤー演出と、豪華キャストの出演です!

 

毎年出演者が変わるので発表も楽しみですね!

 

綺麗なイルミネーション!
映えスポットだらけで(笑)写真もたくさん撮れそうです♪

 

入場ゲート付近でしょうか?細かいところまで華やかですね!

 

2025年度も、ラグーナテンボスカウントダウンイベントの盛り上がりが今から目に見えるよう…!

参加される方は、思いっきり楽しんで、最高の笑顔で新年をお迎えくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

その他にも、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

また、こちらでは2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

カウントダウンイベントで楽しんだ後は、最寄りの初日の出スポットをこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、ラグーナテンボスカウントダウンイベントの参加方法や駐車場情報、混雑状況についてご紹介しました!

【日程】12月31日~1月1日
【時間】10:00~25:00
※21:50~カウントダウンライブ開始(予定)
※24:10頃 カウントダウンライブ終了(予定)
【駐車場】専用駐車場あり
【混雑具合】非常に混雑
【見どころ】豪華演出と有名芸能人、アーティストの出演、イルミネーション

2025年の情報はまだ解禁されていませんが、去年の情報を参考にする、今年も大イベントになること間違いなしです!

是非公式サイトを確認して頂き、詳細を楽しみに待ちましょう。

-カウントダウンイベント

S