鴨川初日の出2025穴場スポットは?時間や駐車場、見どころをご紹介!

2023年11月23日

今回は、千葉県・鴨川でおすすめしたい、初日の出スポットについてご紹介します!

初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。

そんな言い伝えからも、初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。

また、旅行を兼ねて、鴨川で新年を迎えられる方もいらっしゃるかもしれませんね♪

こちらの記事では、千葉県・鴨川の穴場初日の出スポットに加え、駐車場情報や時間、見どころなどについてもお伝えしていきます!

ぜひお出かけの参考にされてくださいね♪

鴨川2025初日の出時間はいつ?

千葉県の初日の出時間は、6:47頃となっています。

 

こちらは6時59分頃の投稿です。
初日の出が、美しく周囲を照らしていますね!

 

予定時刻の6時47分頃の様子です。
天候によっては、初日の出を見るまで少し時間がかかりそうですね。

ROMI
鴨川の初日の出、とっても綺麗ですね♪

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

鴨川初日の出2025穴場スポットと駐車場情報をご紹介!

ここからは、2025年度におすすめしたい、鴨川の穴場初日の出スポットと見どころ、駐車場情報をご紹介していきます♪

穴場スポット①道の駅鴨川オーシャンパーク

道の駅鴨川オーシャンパークは、鴨川の魅力である海と花をテーマにした道の駅で、サザエのようなユニークな外観が目印です。

ココがおすすめ

建物の周囲は昔の磯を再現した「千年磯」で囲まれており、磯の雰囲気を感じることができます。
3階にある展望台からの景色は遮るものが何もなく、太平洋を一望することができますよ!

 

例年、元日には甘酒の無料サービスや開運餅投げなど、様々なイベントが開催されており人気の初日の出スポットとなっています◎

 

太平洋から昇る初日の出、とても美しいですね♪

 

写真を撮る方の人数が凄い…!
多くの人が訪れていることからも、その人気が窺えますね。

 

また、道の駅鴨川オーシャンパークでは、駐車場のご案内もあります。

 

道の駅鴨川オーシャンパーク駐車場

  • 収容台数:70台
  • 営業時間:24時間営業
  • 料金:無料

道の駅ということもあり、収容台数も多く安心ですね◎

道の駅鴨川オーシャンパークは、元日のみ朝6時から特別営業しています。

しかしながら、駐車場は24時間営業ということもあり、初日の出に向けて車中泊をする方もいるようです。

早めの行動を心掛けたいですね…!!

穴場スポット②魚見塚展望台

魚見塚展望台は、魚見塚一戦場公園内にある展望台です。

ROMI
かつて漁師たちが沖に来る魚を見張っていたことから魚見塚と呼ばれるようになりました。

ココがポイント

シンボルである女神像は潮風を受けている様子から「暁風」と命名され、恋愛成就のスポットとしても人気を集めています。
海抜約110メートル地点に位置し、鴨川の街並みと大海原を一望することができます。

 

シンボル女神像と初日の出!
魚見塚展望台ならではの光景ですね♪

 

水平線から昇る初日の出は、とても神秘的で美しいです。
それなりに気合…防寒対策は必須ですね(笑)

 

また、魚見塚展望台では、駐車場のご案内もあります。

 

魚見塚一戦場公園 駐車場

  • 収容台数:55台
  • 営業時間:24時間営業
  • 料金:無料

展望台からは少し離れてしまいますが…

展望台の近くの駐車場は収容台数が少なく、道路が狭いので注意が必要です。

近くに駐車したい!という方は、運転に気を付けて魚見塚展望台駐車場をご利用ください。

穴場スポット③清澄山

日蓮宗の大本山の清澄寺がある、標高310mの清澄山!日本一早く初日の出を見ることができると人気の初日の出スポットです。

ココがおすすめ

初日の出を見ることができるのは、日蓮大聖人の銅像がある「旭が森」
何段も石段を上った先から見る景色は絶景です。

 

うまく場所取りをすれば、銅像と初日の出を写真に収めることもできそうですよ。

 

人気スポットということもあり、かなり多くの人で賑わっていますね…!

 

銅像と初日の出、オレンジに染まる木々も美しいですね!
屋台も出て、賑やかな雰囲気で楽しくなってしまいます♪

 

また、清澄山では、駐車場のご案内もあります。

 

市営清澄 第1駐車場

  • 仁王門まで400m
  • 収容台数:18台程度
  • 営業時間:24時間営業
  • 料金:無料

 

市営清澄 第2駐車場

  • 仁王門まで600m
  • 収容台数:100台程度
  • 営業時間:24時間営業
  • 料金:無料

駐車場から入り口となる仁王門までも少し歩きますが

山頂まではそこからさらに距離があるので、動きやすい服装で行くのが良さそうです◎

駐車台数は余裕がありそうですので、少し早めに来ることで確保は出来そうですね♪

 

「知らなかった!」という方や、鴨川で初めて初日の出を鑑賞されるという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、2025年度におすすめしたい、千葉県・鴨川の初日の出穴場スポットと、駐車場情報についてご紹介しました!

【日の出時間】6:47頃
【穴場スポット】
・道の駅鴨川オーシャンパーク:駐車場有り。太平洋から昇る初日の出。
・魚見塚展望台:駐車場有り。恋愛成就スポットで見る初日の出。
・清澄山:駐車場有り。石段を上った先で見る日本一早い初日の出。

今回ご紹介した初日の出スポットの駐車場は、収容台数も多く安心ですね。

海や山など、たくさんの自然の魅力がある鴨川。

新年は、鴨川で気持ちの良い新年のスタートを切ってみてはいかがでしょうか。

気になるスポットを見つけた方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

-初日の出おすすめスポット

S