鎌倉初日の出2025穴場スポット3選!時間や駐車場、見どころをご紹介!

2023年11月14日

今回は、神奈川県、鎌倉市でおすすめしたい、初日の出スポットについてご紹介します!

鎌倉は、山や海も楽しめるほか、多くの歴遺産があり、日本の文化を楽しめる人気観光地です。

初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも

初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。

また、旅行を兼ねて、神奈川県で新年を迎えられる方もいらっしゃるかもしれませんね♪

こちらの記事では、神奈川県、鎌倉市の穴場初日の出スポットに加え、駐車場情報や時間、見どころなどについてもお伝えしていきます!

ぜひお出かけの参考にされてくださいね♪

鎌倉2025初日の出時間はいつ?

鎌倉の初日の出時間は、6:51となっています。

 

こちらは7時過ぎに投稿された写真です。初日の出が半分ほど顔を出していますね。

 

天候と場所によっては、富士山が見えるかもしれませんね!

 

雲が多い日は、ご来光まで時間がかかることも念頭に入れておきましょう!
それでも綺麗なのが凄いです。

 

ROMI
鎌倉の初日の出、とっても綺麗ですね♪

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

鎌倉初日の出2025の穴場スポット3選と駐車場情報をご紹介!

ここからは、2025年度におすすめしたい、神奈川県の穴場初日の出スポットと見どころ、駐車場情報をご紹介していきます♪

穴場スポット①由比ガ浜海水浴場

由比ガ浜海水浴場は、鎌倉の中でも東側に位置しており、朝日が綺麗に見えることで人気のスポットです。

また、海岸も広くスペースも確保しやすいことから多くの人が訪れています。

ココがおすすめ

滑川を境に由比ガ浜と材木座海岸に分かれる場所にあるため、比較的穏やかな波が特徴。
特に早朝の波は穏やかなので、海面に反射する初日の出はとても美しく幻想的と言われています。

 

写真からも波の穏やかさが伝わってきますね!
海面から上がる初日の出ではありませんが、影絵のような木々と海のコントラストが美しいです。

 

少しずつ周囲が明るくなり、海を照らしています。
とても神秘的な雰囲気ですね。

 

また、由比ガ浜海水浴場では、駐車場のご案内があります。

ROMI
さっそく由比ガ浜海水浴場まで徒歩で行くことのできる駐車場をご紹介していきますよ♪

 

由比ヶ浜パーキング

  • 由比ガ浜海水浴場まで徒歩2分
  • 収容台数:120台 24時間営業
  • 料金
    平日:20分100円
    土日祝:15分100円
    全日:60分100円(24時~5時)
  • 最大料金月〜金※祝日を除く
    入庫後12時間、最大料金1,500円

由比ヶ浜パーキングは、収容台数が多いのが嬉しいポイントですね!

 

ナビパーク由比ガ浜第2

  • 由比ガ浜海水浴場まで徒歩2分
  • 収容台数:6台 24時間営業
  • 料金
    7時~24時:20分200円
    24時~7時:60分300円
  • 平日当日最大:1,500円
  • 土日祝当日最大:2,300円

こちらは収容台数が少ないですが、土日祝でも最大料金が設定されています。

早い者勝ちにはなりそうですが、長時間滞在の予定がある方はこちらを利用するのが良さそうですね!

穴場スポット②鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅といえば、大人気アニメスラムダンクのオープニングに登場する人気スポットです。

ROMI
誰もが一度はテレビで見たことがあるのではないでしょうか。

ココがおすすめ

駅からは江ノ島はもちろん、晴れた日には富士山や房総半島を見渡すことができます。
踏切越しに湘南の海とともに見る初日の出は鎌倉高校前駅ならではの絶景です。

 

アニメファンならずとも一度は訪れてみたいですね♪

 

踏切越しに見る初日の出…なんだか青春です!(笑)
アニメの世界にいるような非日常空間を味わうことができそうです。

 

電車と初日の出を同時に写真に収めることもできそうですね。

 

また、鎌倉高校前駅では、駐車場のご案内がありません。

ROMI
そのため、近隣の駐車場をご紹介しますね!

 

タイムズ鎌倉腰越第4

  • 鎌倉高校前駅まで徒歩9分
  • 収容台数:5台 24時間営業
  • 月〜金
    8時~18時:最大料金1400円
    18時~8時:最大料金550円
    0時~0時:30分 220円
  • 土・日・祝
    8時~18時:最大料金1900円
    18時~8時:最大料金550円
    0時~0時:20分 220円

 

タイムズ鎌倉腰越をはじめ、周辺には駐車場がいくつかあるものの、収容台数が少ないため早めの行動を心掛けたいですね。

江ノ電は例年年末年始に特別ダイヤで運行しているので、可能性な方は電車の利用を検討してみるのも良いかもしれません。

電車の運行状況についてはこまめに公式HPをチェックするようにしましょう!

穴場スポット③長谷寺

長谷寺は、高さ9.18メートルを誇る日本最大級の木造仏、十一面観音菩薩(長谷観音)があることで有名なスポットです。

ROMI
その見どころは木造仏だけでなく、見晴台は鎌倉でも有数の景勝地として知られているんですよ。

ココがおすすめ

大晦日の23時から元日8時までは特別営業をしており、無料で見晴台から初日の出を見ることができます。
鎌倉の街並みや由比ガ浜を一望しながら見る初日の出は、忘れられない経験になりますよ。

 

鎌倉の街と由比ガ浜を照らす初日の出は、長谷寺見晴台ならではの光景ですね!

 

また、長谷寺では、駐車場のご案内もあります。

 

長谷寺専用駐車場

  • 収容台数:30台
  • 営業時間:8時~16時30分
  • 料金:30分 350円

 

こちらの駐車場は営業時間を過ぎると、翌朝まで出庫できませんので注意が必要です。

また、予約および、駐車場のみの利用も出来ません。

年末年始は特別料金を設置する可能性もありますので、こまめに公式HPをチェックするようにしましょう!

 

周辺には、徒歩5分以内の24時間営業駐車場もいくつかあります。

ただし、収容台数が少ないので、可能な方は公共交通機関の利用を検討してみるのも良いかもしれませんね。

 

「知らなかった!」という方や、神奈川県で初めて初日の出を鑑賞されるという方は、ぜひ参考にしてみてください♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、2025年度におすすめしたい、神奈川県鎌倉市の初日の出穴場スポットと、駐車場情報についてご紹介しました!

【日の出時間】6:51
【おすすめ穴場スポット】
・由比ヶ浜海水浴場:駐車場有り、朝日が綺麗に見える人気スポットで穏やかな波とともに見る初日の出。
・鎌倉高校前駅:近隣に駐車場有り、アニメの聖地で踏切越しに見る初日の出。
・長谷寺:駐車場有り、鎌倉有数の景勝地から見る初日の出。

鎌倉周辺には駐車場はあるものの、収容台数が少ないので注意が必要です。

お車で移動の際は、時間に余裕を持った行動を心掛けましょう。

場所によって様々な表情を見せてくれる神奈川県鎌倉市。

気になるスポットを見つけた方は、ぜひ鎌倉で新年のスタートを切ってみてはいかがでしょうか。

-初日の出おすすめスポット

S