伊豆初日の出2025の穴場スポットは?駐車場や時間、見どころをご紹介!

2023年11月16日

今回は、静岡県伊豆市でおすすめしたい、初日の出スポットについてご紹介します!

街の中央には有名な狩野川が流れ、駿河湾、天城山などの自然に恵まれた伊豆市。

旅行を兼ねて、静岡県で新年を迎えられる方もいらっしゃるかもしれませんね♪

そこでこちらの記事では、静岡県伊豆市の穴場初日の出スポットに加え、駐車場情報や時間、見どころなどについてもお伝えしていきます!

ぜひお出かけの参考にされてくださいね♪

伊豆市2025初日の出時間はいつ?

静岡県伊豆市の初日の出時間は、6:52頃となっています。

 

こちらの写真の時刻は6時52分、予定時刻通りに初日の出が昇っていますね!

 

標高が高い所から見る初日の出は美しいですね!

 

雲が多い年は、時刻通りに初日の出が見えないこともあるので、頭に入れておきましょう。

 

ROMI
伊豆市の初日の出、とっても綺麗ですね♪

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

伊豆市初日の出2025穴場スポットと駐車場情報をご紹介!

ここからは、2025年度におすすめしたい、静岡県伊豆市の穴場初日の出スポットと見どころ、駐車場情報をご紹介していきます♪

穴場スポット①大室山

大室山の山頂では、視界を遮るものがないため、360度のパノラマビューで初日の出をどこからでも見ることができます。

さらに詳しく

大室山は富士山と姉妹とも言われており、富士山に匹敵するパワースポットとの声もあります。

 

元日にはリフトの特別運行もあり、初日の出とその光を浴びる富士山をリフトに乗りながら見ることもできますよ♪

例年、甘酒や豚汁の無料サービス、干支のキーホルダーをもらえる特典があり、伊豆の中でも人気の初日の出スポットです。

 

海に反射する初日の出と、光に照らされる富士山がとても美しいですね。
近くで初日の出と富士山を見ることができるのは静岡県ならではです!

 

雲がかかっていても神秘的な雰囲気…これは凄いです。

 

また、大室山では、駐車場のご案内もあります。

 

大室山駐車場

  • 収容台数:500台
    ※元日は早朝より特別営業
  • 料金:無料

第1駐車場~第3駐車場まであり、収容台数も500台と多いです。

ROMI
元日は6時前頃を目安に第1駐車場は満車になってしまうようですが、停められないということはないようです。

5時頃目安に到着している方も多く見受けられたので、近くに停めたいという方は早めの到着を目指しましょう。

また、元日のロープウェイは5時40分から運行していますよ!

穴場スポット②爪木崎

爪木崎は伊豆半島の最南端に位置し、白亜の爪木崎灯台と青い海が人気の絶景スポットです。

ココがポイント

灯台からは太平洋を一望することが可能。
海には大きな岩がいくつもあり、初日の出に照らされる岩のシルエットがとても美しいと例年多くの人が訪れています。

 

また12月下旬から2月上旬には、約300万本の水仙が咲き乱れ、周囲は甘い香りに包まれます。

 

シンボルの白亜の灯台と岩のシルエットが美しく、まるで絵画のようですね。

 

高い位置からではなく、海の近くで見る初日の出も良いですね。
波が穏やかなので初日の出の反射がとても綺麗です。

 

また、爪木崎では、駐車場のご案内もあります。

ただし…24時間営業ではないので注意が必要です。

 

爪木崎灯台有料駐車場

  • 収容台数:200台
    ※営業時間8時~17時
  • 料金:500円

 

爪木崎自然公園駐車場

  • 爪木崎灯台まで徒歩9分
  • 収容台数:130台
    ※営業時間8時~17時
  • 料金:無料(夏季有料)

爪木崎自然公園駐車場は無料ですが灯台まで少し距離がありますね。

また、24時間営業ではないので、その点もご注意ください。

ROMI
どちらも営業時間内であればスタッフが誘導してくれます。

穴場スポット③伊東マリンタウン

伊東マリンタウンは伊東市にあり、海の見える温泉があることで人気の道の駅です。

ココがおすすめ

天然温泉のシーサイドスパは朝5時から営業しており
温泉につかりながら初日の出を見るという贅沢な経験ができます。

 

日本人なら一度は経験してみたいですよね♪

北欧のようなカラフルな街並みやマリーナがあることから、海外に来たような気分になれるとの声も上がっています。

 

マリーナ越しの初日の出。
伊東マリンタウンならではの異国情緒漂う光景ですね。

 

伊東マリンタウンではペットの同伴が可能です!
大切なペットともに見る初日の出は、忘れられない経験になること間違いなしですね。

 

また、伊東マリンタウンは、駐車場のご案内もあります。

 

伊東マリンタウン駐車場

  • 収容台数:297台(普通車)
    ※24時間営業
  • 料金:無料

収容台数も多く24時間無料なのは嬉しいポイントですね!

ROMI
併せて近隣の駐車場もご紹介します。

 

リパーク伊東駅前第2駐車場

  • 伊東マリンタウンまで徒歩16分
  • 収容台数:5台 24時間営業
  • 料金全日:0時~24時 20分 200円

少し距離がありますが、満車の場合はこちらの駐車場を利用しましょう!

 

「知らなかった!」という方や、静岡県伊豆市で初めて初日の出を鑑賞されるという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、2025年度におすすめしたい、静岡県伊豆市の初日の出穴場スポットと、駐車場情報についてご紹介しました!

【日の出時間】6:52
【おすすめ穴場スポット】
・大室山:駐車場有り、パノラマビューのパワースポットから見る初日の出。
・爪木崎:駐車場有り、白亜の灯台とともに見る、太平洋を照らす初日の出。
・伊東マリンタウン:駐車場有り、天然温泉につかりながら見る初日の出。

伊豆市周辺の駐車場は、収容台数も多く安心ですね。

静岡県という立地から、大きな富士山とともに見る初日の出や、温泉地ならではの初日の出等

素敵な初日の出スポットばかりで迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか♪

気になるスポットを見つけた方は、ぜひ伊豆で新年のスタートを切ってみてくださいね。

-初日の出おすすめスポット

S