アリオ2025年末年始の営業時間は?初売り混雑や福袋情報も!

2023年11月22日

物入りな年末年始、お買い物の計画を立てられる方も多いかと思います。

そこで気になるのが、年末年始の営業時間ですよね!

年末年始は営業時間が不規則になるので、せっかくお買い物に行ったのに閉店していた!なんて悲しむことのないよう、チェックが必要です◎

そこで、今回はアリオの2025年度の年末年始の営業時間に加え、初売りの混雑状況や、福袋情報についてもご紹介していきます!

ぜひお出かけの参考にされてみてくださいね♪

アリオ2025年末年始の営業時間や休み、初売りはいつ?

アリオの初売りについてですが、例年通りであれば1月1日からとなります!

また、初売りも含め、年末年始は営業時間が通常と異なりますので間違いがないように、しっかりチェックしておきましょう!

【年末の営業時間 】

  • 12月30日 通常営業
  • 12月31日 10時~20時(21時)
    ※店舗によります。

【年始の営業時間 】

  • 1月1日 9時~21時
    ※店舗によります。
  • 1月2日 通常営業

※通常営業:10時~21時

全国のアリオで、基本的には元旦から営業されていますが

開店時間や閉店時間が店舗によって異なる場合もあります。

基本的には上記の時間になるかとは思われますが、お出かけの前に身近な店舗の営業時間をご確認ください↓↓

アリオ店舗一覧はコチラから

 

 

アリオ2025初売り混雑の時間帯はいつ?

初売りと言えば、混雑で駐車できなかったり、お店に入るまで寒い中待ったり…

といったイメージが付き物ですが、アリオの場合はどうなのでしょうか。

SNSなどでアリオの初売りの混雑状況を調べてみましたが、初売りは混雑必至となっていたようです。

 

元旦早々から早速混んでいるようです…さすが大型施設!

 

三が日最終日も混雑は解消されなかったようですね。
混み過ぎて駐車場の出入りも大変だったようです…。
店内のお店も人混みが予想でき、ファミリーには中々の試練かもしれません。

 

アリオまでの道は、すでにこの渋滞です!!
これは入るまでかなりの時間がかかりそうですね><

 

9時開店でもうこの行列です!お目当ては初売りセール…。

 

SNSの投稿なども見ていても、アリオの初売りでは開店前からお昼過ぎまでが、最も込み合う時間帯のようです。

夕方に差し掛かると、少し落ち着きも見られるようですが

それでも三が日全て混雑していたという口コミが多く見られました!

次に初売りセールについてもご紹介していきますが、絶対にゲットしたい福袋やセール品がある場合は、開店前からならばれるのが間違いなさそうですね。

アリオ2025初売りセール情報!

全国に展開しているアリオですが、敷地の広さも違えば、店舗内のテナントの種類も若干違うと思います。

「あそこのアリオには○○入っているのにここは入ってないなぁ」という経験ありませんか?

そこでアリオ店舗を複数店調査し

アリオの中で特に店舗数が多いお店&その中でも「初売りセール情報がある」お店を調べました!

調べた結果

  • Honeys
  • ABCマート
  • ロフト
  • 無印良品
  • ユニクロ

上記5店の情報があった為、詳細をまとめていきます♪

Honeys

ハニーズは、年末年始は割引になる商品が数多くあるようです!

ROMI
こちらの方はクーポンも併用されたようですね。

 

更にお得な、お年玉お買物券も用意されているようです!

しかも5,000円購入で2,000円のお買物券がもらえるなんて…リターンが良すぎです!

お値打ちなお洋服なら、2枚買えちゃいますね♪

ABCマート

ABCマートも初売りセールがあるそうです!

開催は、例年1月1日~10日までのようで、オンラインも同時に初売りセールやっているよですね。

ROMI
最大70%OFFのセールの情報もありましたよ♪

初売りセールは早い者勝ち!特に靴はサイズ感もあるため、早めにチェックしておきたいですね。

新年に新しい靴をゲットするチャンスです!

ロフト

ロフトも初売りセールを実施されていて、ジャンル問わずに色々なものが買えるようです。

しかもイエローバザーの期間とも被るの、で多くの方が足を運ばれているようですね!

イエローバザーとは、例年夏と冬の2回、実店舗とネットストアで開催されるロフトのセールです。 

期間は大体12月26日前後~1月10日前後のようですね。

毎年同じ時期にやっていますが、多少前後する可能性もあるため、時期になったらチェックしてみてください◎

無印良品

無印良品と言えば「福缶」だと思われますが…

コロナがあってからはオンライン抽選で販売され、当選者のみ指定店舗で受け取りとされています。

2025年度は11月14日の10時~11月25日の10時までが予約期間で、抽選結果は12月6日頃にメールやマイページで結果が出るようですよ!

福缶を求めて多くの人が応募しているようです…倍率も高そうですね><

運試しに是非応募してみてはいかがでしょうか!

ユニクロ

ユニクロのリスナーは非常に多い為、こちらも初売りセールは大注目されています!

例年ユニクロは新春半額セールを実施しており、多くの品がお値打ち価格で購入可能。

例年だと1月1日~3日までは半額セールで、10日前後までは新年祭が開催されていますよ。

 

また店舗により異なるようですが、可愛いお年玉グッズがついてくる場合があります。

ROMI
購入前にチェックしておきましょう♪

 

アリオ2025初売り福袋販売について!

アリオでも、初売りには福袋がばっちり用意されているようです◎

こちらでは、例年どんな福袋が用意されているのかをご紹介しますので、お買い物の参考にされてみてくださいね!

 

例年大人気のミスドの福袋!
アリオをはじめ、商業施設内の店舗であれば残っている可能性もありそうですね。

 

カルディの福袋を購入した!という方の口コミも多く見られました。
キャンセル分が販売される可能性もあるようで、穴場ですね◎

 

食品系の福袋を購入される方が特に目立っていました!
ミスドやカルディをはじめ、全てアリオで予約して引き取っている方も多いようです。

 

食品系もですが、ファミリーで訪れることが出来るアリオ。
おもちゃ売り場が入っている店舗では、おもちゃも大人気で、こちらは早々に売り切れてしまうようです。

 

お洋服や雑貨、文具などの福袋の用意も数多くあるようですが

アリオでは、食品系福袋をまとめて購入すると言った口コミが多数見られました。

それだけ内容も充実しているという証拠ですね!

食品系、またおもちゃなどの福袋の購入を検討されている方は、予約、もしくは早い時間からならばれた方が良さそうです。

 

 

 

2025年度、種類別おすすめ福袋はコレ!

こちらでは、2025年度に特におすすめしたい福袋情報をまとめています!!

アパレルやバッグ、食品まで!人気の福袋をピックアップしてますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

no image
コスメ福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

ジュエリー福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味わいたい! ...

ブランドバッグ福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/3

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

ファーストフード福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/17

日常的に馴染みのあるファーストフード店からも、多くの福袋が販売されます! 使用する機会がおおいからこそ、クーポンや食事券は助かりますし、オリジナルやコラボグッズがゲットできるチャンス! そこで今回は、 ...

お菓子(スイーツ)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなお菓子(スイーツ)メーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキド ...

コーヒー福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方にもおすすめですよね。 そこで今回は、2025年度 ...

飲食店福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

多様多種の福袋が販売されている昨今、身近な存在である飲食店でも、毎年お得な飲食福袋が発売されているんです♪ よく行くお店の味をお家で楽しめたり、オリジナルグッズが手に入ると嬉しいですよね! そこで今回 ...

鍋、調理器具福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! 1点ずつ購入すると、結構値が張ってしまうお鍋や調理器具も、もちろん嬉しい福袋で販売されています! そこで今回は、2025年度、特におす ...

メンズ(アパレル)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

スポーツ、アウトドア福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

手芸(ハンドメイド)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味わいたい!(笑)という方にもおすすめです。 そこで ...

レディース(アパレル)福袋2025のおすすめは?中身ネタバレや口コミもご紹介!

2024/12/4

好きなブランドやメーカーの商品が、お買い得価格で購入できる福袋! お目当ての物がある場合はもちろんの事、いつも同じようなチョイスをしてしまう!という方や 福袋特有の「何が入っているのか」ドキドキ感を味 ...

 

 

2025年度各商業施設の初売り情報!

更にこちらでは、各商業施設の初売り情報&福袋販売についてまとめています!

混雑状況やセール内容などもわかりやすくまとめていますので、参考にしてみてください!

2024/11/8

築地市場2025年末年始の混雑は?営業時間やおすすめ店を紹介!

日ごろから活気に満ち溢れる築地市場! 年末年始は、特に目玉となる海産物が出そろっているため 例年、新鮮で美味しい海鮮をお得に購入したい!という方で特に賑わいをみせます。 また、旅行を兼ねて築地市場を訪れる方も多いかもしれませんね! そこで今回は、2025年度年末年始の築地市場の営業時間や混雑状況、絶対押さえておきたいおすすめ店や商品についてご紹介します◎ Contents 築地市場2025年末年始の営業時間は?築地市場2025年末年始混雑の時間帯はいつ? 築地市場2025年末年始のおすすめ店や商品は?築地 ...

ReadMore

2024/11/8

豊洲市場2025年末年始の混雑は?営業時間やおすすめ店を紹介!

日ごろから活気に満ち溢れる豊洲市場! 年末年始は、特に目玉となる海産物が出そろっているため 例年、新鮮で美味しい海鮮をお得に購入したい!という方で特に賑わいをみせます。 また、旅行を兼ねて豊洲市場を訪れる方も多いかもしれませんね! そこで今回は、2025年度年末年始の豊洲市場の営業時間や混雑状況、絶対押さえておきたいおすすめ店や商品についてご紹介します◎ Contents 豊洲市場2025年末年始の営業時間は?豊洲市場2025年末年始混雑時間帯はいつ?豊洲市場2025年末年始のおすすめ店や商品は?寿司処 ...

ReadMore

2024/11/8

セカンドストリート2025年末年始の営業時間は?初売りセールや混雑、買取状況も!

年末年始に楽しみと言えば、歳末セールや新春の初売りですよね。 大幅なセールやお得な福袋が満載なため、取り残されないように絶対参加したいところ…! 販売だけでなく、買取も行ってくれるセカンドストリートでは、セールなど行われるのでしょうか? また、年末年始の営業時間や、初売り情報なども気になりますよね! そこで今回は、セカンドストリート2025年度の初売りはいつからいつまでなのか。 更に、年末年始の営業時間や混雑状況、セール情報や買取状況なども合わせてご紹介致します! Contents セカンドストリート20 ...

ReadMore

 

 

 

 

 

まとめ

今回はアリオ2025年度、年末年始の営業時間や混雑、セール情報、福袋についてまとめました!

【初売り日】例年1月1日
【営業時間】店舗により異なる場合あり。
【休み】年中無休
【混雑時間帯】開店直後~昼間
【おすすめ商品】各店舗のセール品

年末年始は営業時間などが不規則となるため、しっかりチェックしてから来店するようにしましょう♪

-商業施設初売り

S