赤穂市初日の出2025の穴場スポットは?駐車場や時間、見どころをご紹介!

2023年11月27日

今回は、兵庫県赤穂市でおすすめしたい、初日の出スポットについてご紹介します!

初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。

そんな言い伝えからも、初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。

また、旅行を兼ねて、赤穂市で新年を迎えられる方もいらっしゃるかもしれませんね♪

こちらの記事では、兵庫県赤穂市の穴場初日の出スポットに加え、駐車場情報や時間、見どころなどについてもお伝えしていきます!

ぜひお出かけの参考にされてくださいね♪

兵庫県赤穂市2025初日の出時間はいつ?

兵庫県赤穂市の初日の出時間は、7:10頃となっています。

ROMI
遅くとも、7:20頃までにご来光を拝めているようですね!

事前に天気予報などを確認しておくことも忘れずにしておきましょう。

 

初日の出時間に関しては、天候によって多少ずれがあるかと思われますが

例年大きな時間差はなさそうなので、こちらの時間を参考にして頂ければと思います◎

兵庫県赤穂市初日の出2025穴場スポットと駐車場情報をご紹介!

ここからは、2025年度におすすめしたい、兵庫県赤穂市の穴場初日の出スポットと見どころ、駐車場情報をご紹介していきます♪

穴場スポット①赤穂御崎

景勝地である赤穂御崎!小豆島や家島諸島などの島々を一望でき、瀬戸内海から昇る初日の出は美しいものとなっています。

ココがポイント

さらに赤穂御崎には、伊和都比売神社があり、初詣や縁結びで、例年多くの参拝者が訪れています。

 

初日の出を拝んだ後は、初詣参拝も出来、とってもおすすめとなっていますよ◎

 

すごい人数ですね。
防寒対策をして、早めに来ておいた方が良さそうです。

 

晴れてくれると、一段と綺麗ですね!

 

また、赤穂御崎では、駐車場のご案内もあります。

 

御崎観光駐車場があり、54台駐車可能で、料金は無料となっております。

こちらが満車の場合は、第2駐車場東御崎公園駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

ROMI
駐車スペースはあまり広くはありませんが、無料の駐車場がいくつかあるのは良いですね!

穴場スポット②銀波荘

こちらは、赤穂御崎にある温泉宿となっております。

美味しい物を食べた後は、西日本最大の絶景露天風呂「天海の湯」などでゆったりして、少し贅沢な初日の出を堪能できます◎

また、一部テラスからも見ることができるそうなので、ゆっくりと初日の出鑑賞が出来そうですよ!

さすが絶景名所!日の入り、日の出時間の案内があるのも嬉しいです♪

 

 

 

また、銀波荘では、駐車場のご案内があります。

 

20台以上駐車可能で、料金は無料です。

日帰りの方は、市営駐車場のご利用となっております。

 

日帰り温泉でも十分に癒されそうですが、絶景初日の出、ぜひ宿からゆっくりご鑑賞ください♪

 

赤穂温泉 銀波荘

宿泊予約なら楽天トラベル!

海と星空の温泉宿

 

穴場スポット③大塚海岸

大塚海岸は、初日の出の景勝地として有名なスポットです。

ココがおすすめ

岩の形がライオンに似ていることから「ライオン岩」と呼ばれています。
ライオン岩から見える初日の出は非常に美しく
また、釣り場としても有名で、多くの人々から愛される地となっているようです。

 

初日の出ではありませんが、非常に美しい冬の日の出です。
初日の出以外でも、日の出や夕焼けの写真を撮られている方がとっても多いです!

 

また、大塚海岸では、駐車場のご案内もあります。

 

約30台駐車可能で、料金は無料となっております。

こちらが満車の場合は、東御崎公園駐車場御崎観光駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

ROMI
こちらの駐車場もあまり広くはないので、少し早めに準備して来ておくことをおすすめします。

穴場スポット④東御崎展望台

東御崎展望台は、桜の名所でもありますが、美しい瀬戸内海の景色を一望できる、初日の出にもピッタリの場所となっています!

ココがおすすめ

他にも、「大石内蔵助」の銅像や伊和都比売神社から続く遊歩道など、散策するのもおずずめ。
少し高い所から、瀬戸内海から昇るご来光をぜひご鑑賞ください。

 

こちらは、初日の出ではありませんが、展望台からの景色です。
この絶景スポットから見る初日の出は、ちょっと感動してしまうレベルですよ!

 

また、東御崎展望台では、駐車場のご案内があります。

 

東御崎公園駐車場があり、45台駐車可能となっており、料金は無料です。

今回おすすめしたスポットは、近い場所になっていますので、駐車場はどちらを利用されても便利かとは思います◎

ただ、できれば、展望台近い駐車場に停めたいですよね(笑)

少し早めに移動して、お目当ての駐車場をゲットしておきましょう♪

 

「知らなかった!」という方や、兵庫県赤穂市で初めて初日の出を鑑賞されるという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

お住まいの地域の他に、旅行を兼ねて訪れたい初日の出スポットなども、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

また、初日の出前に楽しめる、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、2025年度におすすめしたい、兵庫県赤穂市の初日の出穴場スポットと、駐車場情報についてご紹介しました!

【日の出時間】7:10頃
【穴場スポット】
・赤穂御崎:御崎観光駐車場があり、小豆島や家島諸島などの島々を一望でき、瀬戸内海から昇る初日の出。
・銀波荘:20台以上駐車可能で、宿泊できると、西日本最大の絶景露天風呂「天海の湯」などでゆったりして、少し贅沢な初日の出を堪能。
・大塚海岸:約30台駐車可能で、ライオン岩越しに見える初日の出は、一段と美しいものとなっています。
・東御崎展望台:東御崎公園駐車場があり、桜の名所として有名な高台からは、美しい海から昇る初日の出。

赤穂市の赤穂御崎では、美しい瀬戸内海から昇る初日の出を拝むことができます。

赤穂御崎といっても、いくつかの初日の出スポットがあり、それぞれ違った初日の出を堪能できます!

また、伊和都比売神社では初詣も出来ますので、そちらも参拝されると、ダブルでご利益がありおすすめですよ◎

-初日の出おすすめスポット

S