横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2023年12月22日

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか!

横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。

また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます!

横須賀カウントダウン2025とは?参加方法についても!

まず、横須賀カウントダウンがどのようなイベントなのかについてご紹介します!

横須賀カウントダウンは、毎年行われるニューイヤーイベント。

近年の情勢から、数年中止となり、2024年は復活を果たしました。

 

また、参加方法についてですが、横須賀カウントダウンイベントは無料となっています。

開催場所は、ヴェルニー公園「いこいの広場」

イベント自体は18時からですが、多くの人が殺到する可能性があります。

 

無料なので、お友達や家族でも行きやすいのは嬉しいポイント♪

 

なのですが…2025年度は中止。
そしてカウントダウンイベント自体の終了が発表されてしまいました。

深刻な予算問題は、様々な場面に影響をもたらしているようです…。

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?

イベント自体は中止となってしまいましたが、横須賀でカウントダウンを検討されている方のために、駐車場情報をご紹介します。

 

カウントダウンまでの待機、また、カウントダウン後を考慮して、車での移動を検討されている方も多いかと思います。

イベントの時間によっては、公共交通機関が動いていない場合も想定されますよね。

そこで気になるのが、駐車場の有無ですが…

横須賀カウントダウンイベントでは、駐車場のご案内がありません。

ROMI
ヴェルニー公園の専用駐車場もありますが、台数が10台ほどしか止められません…。

こちらでは、近隣の駐車場で、駐車台数が多い順にご紹介していきます!

 

ベイスクエア・パーキング

アクセス:ヴェルニー公園まで徒歩7分
収容台数:普通車179台 バイク71台
最大料金:平日1,600円 土日祝2,000円

こちらは台数が多く非常に止めやすいパーキングです。
有人駐車場の為、防犯面も安心!徒歩7分ほどでヴェルニー公園までいけるので、アクセスもしやすいですね!

 

横須賀大滝町1丁目第4駐車場

アクセス:ヴェルニー公園まで徒歩15分
収容台数:85台
最大料金:全日1,800円

ヴェルニー公園までは、少し歩く事になりますが、駐車台数は85台と広い駐車場。
駐車価格は平均的ですが、比較的止めやすい駐車場のようです。
バイクは止められないという情報もあるので、車の方におススメします。

 

タイムズ汐見高架橋

アクセス:ヴェルニー公園まで徒歩10分
収容台数:27台
最大料金:660円

主にヴェルニー公園に行く多くの人が利用しています。
高架橋下という事で、初めての人は迷いやすいようですが、比較的空いている駐車場という情報もあります。
最大料金も非常に安いため、ねらい目かもしれません!

 

また近隣には、コースカ ベイサイドストアーズという大型ショッピングモールもあり、収容台数は約1,300台ほどの駐車場があります。

しかし営業時間は22時までとなっている為、日中に訪れるのであればおススメです。

 

車で来られる人は多いようで満車だったようですね…。

 

確かにパーキングはあるようですが、駐車場自体の台数が少なかったり、入りづらい場所が多いようです…。

車での移動は、行きも帰りも自分たちのペースで動けます。

しかし、情報で分かる通り、まず駐車場を確保する事が一番の試練になりそうです。

ROMI
もし車で行くのであれば、昼間には現地に着いているつもりでないと厳しいかもしれません。

横須賀カウントダウン2025の混雑状況は?

大人気だった横浜カウントダウンイベントの混雑状況ですが…例年混雑必至となっていました。

口コミなど確認しても、やはり「混雑していた!」という声が多く聞かれました。

 

さすが大晦日、イベントがあると多くの人が集まっているようですね…。

 

少し前のツイートとなりますが、19時の時点で賑わっているようです!

 

花火が目当ての人等、早めに場所取りをしている方も多いようです。

 

沢山の人が参加されていますが、これぞカウントダウンイベント!!という醍醐味も感じられますね!

多くの人と、笑顔で一緒に新年を迎えられることで、より幸多い1年になりそうな気がします♪

中止・終了は残念でなりません。

横須賀カウントダウン2025の見どころは?

横須賀カウントダウンイベントの見どころと言えば、艦船イルミネーション&豪快な花火!

ココがポイント

ニューイヤーイベントで、花火があがるところは多々あるかと思いますが
横須賀カウントダウンは、「艦船イルミネーション」+「汽笛を全艦鳴らす」+「花火」という豪華セットです!

 

港でイベントをするという事もあり、港に集結している物をフル使用し、盛大に行われますよ!

例年盛大な盛り上がりで、沢山の人が「楽しかった」「参加してよかった」と感想をあげられています。

過去の情報ですが、お祭りのように屋台がちらほら出店していたという情報も!
花火も綺麗で、盛り上がりが伝わってきます。

 

横須賀と言えば、やはり「船」です!
船のイルミネーションと花火のコンビネーションは、ここでしか見られませんね♪

 

少し離れたところからでもはっきり見えますね!
高めに打ちあがっている為、身近で見たらかなり迫力がありそうです◎

 

こんな演出は見た事ありません…!
汽笛と一緒に花火も楽しめる豪華さ、テンション爆上がりですよね!

いつかまた復活されることを、願わずにはいれません。

 

\年末年始は、楽天トラベルでお得旅行♪/

 

 

2025年、おすすめしたい全国のカウントダウンイベント!

その他にも、おすすめのカウントダウンイベントが全国で開催されています!

地元だけでなく、旅行先でカウントダウンを検討されている方など、ぜひ参考にされてみてくださいね◎

2024/11/21

海響館カウントダウン2025の駐車場は?混雑やチケット情報も!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 海響館カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、海響館カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程やチケット情報まで詳しくご紹介していきます! Contents 海響館カウントダウン2025とは?チケッ ...

ReadMore

2024/11/21

横須賀カウントダウン2025の駐車場は?混雑状況や参加方法についても!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 横浜カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、横浜カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日程や参加方法まで詳しくご紹介していきます! Contents 横須賀カウントダウン2025とは?参加方法につい ...

ReadMore

2024/11/21

清水港カウントダウン2025の駐車場は?混雑や時間、見どころも詳しく!

2024年も残りわずかとなり、カウントダウンの過ごし方を考えている方も多いのではないでしょうか! 清水港カウントダウンイベントは、例年大人気となっていて、2025年度もかなりの混雑が見込まれます。 また、カウントダウン明けに公共交通機関がまだ動いていないことを想定し、車での移動を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、清水港カウントダウン2025の駐車場情報や、混雑状況、日時や見どころまで詳しくご紹介していきます! Contents 清水港カウントダウン2025とは?日程(時間 ...

ReadMore

 

 

2025年、おすすめしたい全国の初日の出スポット!

また、こちらでは2025年度の幕開けにおすすめしたい、全国の初日の出スポットをご紹介♪

カウントダウンイベントで楽しんだ後は、最寄りの初日の出スポットをこちらからチェックしてみてくださいね!

2024/11/20

神戸空港初日の出2025の駐車場は?混雑状況や時間についても!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、神戸空港についてご紹介します! 海と飛行機と共に、紀伊山脈から昇る初日の出を拝める神戸空港。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われています。 そんな言い伝えからも、初日の出をより美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑) こちらの記事では、神戸空港の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについてもご紹介し ...

ReadMore

2024/11/20

竹田城初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころも詳しく!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、兵庫県、竹田城についてご紹介します! 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、幻想的な初日の出が人気の竹田城。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも 初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね。 こちらの記事では、竹田城の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、見どころなどについ ...

ReadMore

2024/11/20

鷲羽山初日の出2025の駐車場は?時間や混雑、見どころを紹介!

今回は、初日の出スポットとしておすすめしたい、岡山県、鷲羽山についてご紹介します!​ 瀬戸大橋と塩飽諸島、そして四国の山々を、初日の出と共に眺めることが出来る鷲羽山。 初日の出を見る意味として、日本では古来より「年神様が初日の出と一緒にやってくる」と言われていることからも​ ​初日の出を神聖な気持ちで、より美しく見たい!と思われる方も多いのではないでしょうか。​ ​ただ、同時に気になるのが、初日の出人気スポットの混雑状況!…ですよね(笑)​ ​こちらの記事では、鷲羽山の初日の出混雑状況に加え、駐車場情報、 ...

ReadMore

 

 

まとめ

今回は、横須賀カウントダウンイベントの参加方法や駐車場情報、混雑状況についてご紹介しました!

【日程】12月31日
【時間】18時~24時
【駐車場】専用駐車場は10台程、近隣にパーキングあり
【混雑具合】非常に混雑
【見どころ】艦船のイルミネーション+盛大な花火
【屋台有無】キッチンカーあり

2025年度は中止、そしてイベント継続の断念・終了が発表されたよこすかカウントダウンイベント。

近年の情勢を考えると、仕方ないのかもしれませんが

大人気イベントだっただけに、いつか復活されることを楽しみに待ちたいと思います。

-カウントダウンイベント

S