「低予算コスプレ系YouTuber」として、ワンピースやハンターハンターといった
アニメのコスプレを中心に様々な企画を発信されている「終わった人」
コスプレそのものより、元キャラを徹底的に研究し、計算し尽くしたセリフが面白い!と今話題沸騰中のYouTuberです。
そんな「終わった人」の気になるプロフィールについては…まだまだ未知なよう!
そこで今回は、終わった人の年齢をはじめとしたプロフィールや出身大学、また前チャンネルについても調査してみました!
終わった人とは何者?
「終わった人」とは、どんな動画を配信されている方かというと…
コスプレをしながら、そのキャラに合わせて全力でふざけるYouTuberとして認識されており、おおむねこのような動画が人気となっています↓↓
コスプレのクオリティーは低め設定(笑)にも関わらず、計算し尽くしたセリフと言い回しで人気を博し
2022年12月時点でのチャンネル登録者数は40万人目前と破竹の勢いなのです。
そしてコスプレをしていないときはというと…こんな感じです↓↓
この投稿をInstagramで見る
こちらはインスタに上がっていた一枚目の写真ですが、何と言いますか、「おもしろ感」がイメージ通り(笑)
でも普通にすると実は結構イケメンで、ファンからは、「全然終わってない…」「カッコいいのになんか残念」「黙ってれば終わってないのに…」といった
もしかしたら終わった人にとっては狙い通り?!のリアクションがたくさん寄せられていました。
この投稿をInstagramで見る
普通なら、「イケメン!保存した!」のようなリアクションが起こりそうなところですが、そうはいかないのが終わった人の魅力ですね!(笑)
終わった人のプロフィールは?
【名前】終わった人
【本名】非公開
【誕生日】1998年4月25日
【年齢】24歳(2022年12月時点)
終わった人の年齢や誕生日は?
終わった人は、誕生日や年齢についてはオフィシャルにはされていないものの
2022年4月25日のインスタで、「24歳になりました」と投稿されていることから
誕生日は4月25日で、年齢については1998年生まれの24歳(2022年12月時点)で間違いないと考えられます。
この投稿をInstagramで見る
全力でやり切る体力や、コスプレをしていない素顔を見ると、納得の年齢ですね!

「終わった人」と自称されていますが、とりあえず年齢的には全然終わっていませんでした!(笑)
終わった人の本名は?
活動名「終わった人」で、まず気になるのは本名ですが、こちらについては残念ながら全くの非公開になっています。
ただ、名前の由来については、一体何が終わっているのかとても気になりますよね。

終わった人(YouTuber)の大学など学歴は?
2021年6月30日に投稿されたYouTube動画では、「大学を留年してしまい、大学5年生をやっていて内定はゼロ」と語られていました。
動画の概要欄にも同じことが書かれていて、これが「終わった人」というネーミングの由来だと考えられますね。
通われている大学についても、現在は大学を卒業されているのか6年生をやっているところなのかなど詳しい情報は明かされていませんでした。
SNSなどで調べてみましたが、中退・退学といったワードは出てこなかったため、現在も大学に通いつつYouTuberとして活動しているのかもしれません。
ちなみに高校に関しては、偏差値の高いところではなかったようで、衝撃のエピソードをツイッターにて披露されていました!
【高学歴の友人に驚愕されたバカ高校あるある三選】
・教科書が平気で盗まれるためロッカーに追加で南京錠をかける
・バカなのでその南京錠の鍵を無く生徒がいるため、職員室の壁にバカでかいペンチがかかってる
・大学進学者がすごいため、ものつくり大学に進学したやつの名前が壁にかかってる
— 終わった人【YouTube】 (@owattahitodesu) March 18, 2022
「教科書が盗まれるのでロッカーには南京錠」「大学進学者がほぼいない」など、ネタかもしれませんがなかなか破天荒…。

終わった人(YouTuber)の前チャンネルや所属事務所は?
終わった人については、以前にもチャンネルを持たれていて、YouTuber活動を行っていたと言われています。
前チャンネルのチャンネル名や活動名については明かされていませんでしたが…
先ほどの動画の中でも、「YouTuberが型についてきた3年前」というテロップと共に写真が載せられていたので
2018年にはすでにYouTuberとして活動していたようだということが推測されます。
喋りが素晴らしいので、芸能活動でもされていたのかな!?と思ったのですが、どうもそうではなく
大学で4年間お笑いをやっていたことがバックグラウンドとなっているようです。

よく「セリフ一瞬で出てすごい」って言われますが動画撮る前にめちゃくちゃアニメ見て覚えてます。
何にすごくないです。あと大学お笑いで4年間漫才してたのでセリフ覚えるの多少慣れてます。
でも4年やってた割に覚え悪いので
何もすごくないです。— 終わった人【YouTube】 (@owattahitodesu) April 26, 2022
事務所については、「きまぐれクック」「ブライアン」「ふくれな」といった人気YouTuberたちも所属する、「Carry On」に、2022年11月1日から所属されています。
ちなみに、宣材写真にはおふざけが一ミリもなく、「いや、誰?」と思わず突っ込んでしまいそうなさわやかイケメン具合!
この投稿をInstagramで見る

様々な一面をもつ終わった人ですが、事務所に所属したことにより、今後よりYouTuber活動に力を入れていかれるのではないでしょうか!
今後の活躍がさらに期待されますね♪
まとめ
人気キャラのコスプレで、色々な企画にチャレンジするYouTuber「終わった人」
コスプレをしていないときは、かなりのイケメンであるにも関わらず、笑いに全振りする動画の面白さからどんどん注目度を高めています!
通っている大学については分かりませんでしたが、現在は有名YouTuberも所属されている事務所に籍を置き、ますます活動に熱が入っているようです。
年齢に関しても、2022年12月時点、まだ24歳とお若いので、「終わらず」に「終わった人」としての活動を続けていって欲しいですね!